自分は、この正月に体調崩して、この病気だと言われ、2月から透析を始めたんだけど、、、長いこと透析している人達、沢山いるんですよね?この先、どうなるんでしょうねぇ~。
病院の先生とか、看護師さん達は、口を揃えて、週1回の透析が、2回、3回と増えて行くだけだから・・・っと(^^;)。なんか、超マイナス思考で、でも、そうなのだろうか?
それから、今の病院に行くようになってから、気になっていることがあるんだけど。。。自分は、体重が増えないように、食事管理を、「はらぺこぽんた」で計算して、ちゃんとしているつもりなのだけど、透析の回数が増えてくると、あまり気にしないようになるんだろうか?なんか、前に先生だったかな?に、そんなこと言われた事がある。「どうせ透析で引いてもらうし、血液も綺麗にしてもらうんだから、何を食べても・・・」みたいな(^^;)。しかしねぇ~。。。
それから、この病気は、治らない病気なんだとっと言われたけど、自分的には、だんだん数字も、少しづつではあるけど、良くなっているし。完全に治るって訳にはいかないにしても、ある程度、治って来ているんではないだろうか?っと言うより、正直言うと、いまだ、治らない病気になったという自覚が、自分に無い!(ただの自覚の問題だけど)。。。でも、そんな感じで良いかなぁ~って、思ってます。
今、以上に、血液検査の数字を良くして行って・・・(^^)
どうなるでしょう。。。変かも知れませが、楽しみです。ハハッ
最近想う事。。。
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント