インフルエンザ予防接種

 「あれ?説明してなかった!」・・・知らぬうちに、インフルエンザの予防接種の 受付が始まっていたらしいです(^_^;)。自分は、他の患者さんと違って、週1なん で、どうも、忘れられてしまう事が多い。まっいいけど。  「今日する?」・・・え?今日ですかぁ〜。う〜む。話によると、この病気の患者 さんは、抵抗力が落ちているので、インフルエンザにかかりやすいので、皆さんにお 勧めしているそうです。透析中に、ちこっと、注射器で、管に、入れるだけなので、 普通の人より、簡単に、昼寝している間に済んでしまいます。  しかし、一つだけ疑問が・・・予防接種って、少しとはいえ、ウィルスを体内に入 れる訳ですよね?抵抗力の落ちている患者にとって、それって、どうなんだろ?心配 するほどの量では無いとは思うけどねぇ。別途、料金もかかることだし、どうしよう かなぁ?今、体調良いし、今回は、止めておこうかな?

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。