建築基準法改正当日です

 このブログには、的はずれな話題かもしれませんが、今、建築業界、特に、自分の 専門分野である構造計算の世界では、話題持ちきり&満載です(^_^;  今日、20日は、いよいよ建築基準法の大改正の施工日です。がしかし!なんか、 今ひとつ細かい細則が足りない状態にあり、パニックになっています。  さっきも、友達と情報交換の電話をしていました。さらに、国交省に苦情のメール 書いたり(^_^;。。。です。どうなるのでしょう???おばかな、あちきには、よく わかりません(^_^;(^_^;ハハッ。  みなさんの夢のマイホーム!!建てるときには、色々からんで来る話になるんです けどねぇ〜。。。行政に、もっとしっかりして欲しいです!単に、某姉歯さんの事件 に始まり、今朝の新聞では、全国で、40人もの建築士が、構造計算の偽装にから み、行政処分を受けてらしいです。  構造屋の技術不足もあるかもしれませんが、そんな体制を作った行政にも、その計 算書を確認する技術を持っていないお役所の担当者様にも、大きな責任があると思う のですが、建築士ばかり、いじめられています(;。;)。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。