今日も透析に行ってきました。昨日から、目が腫れ上がってしまい、痛かったの で、まず、その事、技師の方と看護師さんに話をしました。
しばらくすると、先生が来られ、「眼科行った?」と聞かれたので、いいえと答え て置きました。そうなのかぁ〜!ものもらいは眼科かぁ〜!!笑われるかもしれませ んが、この病気が発覚するまで、超健康優良児だった自分には、初耳でした(^_^;。 なんせ、病院なんて、ほとんど行ったことが無かったですからねぇ。
それで、結局、セフゾンと書いてある抗生物質を処方してくれました。目薬の抗生 物質もあるのですが、飲む薬の方が、よく効くそうです。「目薬は効かないんです よ」とのこと。確かにそうかもしれませんね。
先生にも言われましたが、おそらく、ゴミでも、目に入ったのでしょう。。。との こと。
しかし、抗生物質とは、よく耳にしますが、一体なんなのでしょう? (^◇^;)。。。昔は、そんな言葉聞かなかったし、最近、なんだか二言目には、抗生 物質と言われますよねぇ。まるで、万能薬??いったい!何者なのでしょう?知りま せん(^0^)/ギャハハ。。。
一応、セフゾンと言う薬について、インターネット上で調べてみました。セフェム 系といわれる抗生物質で、広範囲の細菌を直接殺す作用があるそうです。まさしく万 能薬!?う〜む。ホントかいな???(^^;ゞ
よく分かりません。とりあえず、3日分頂きましたので、飲んでみます。
抗生物質って、なんだぁ?
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント