なんか、母親がソワソワしている。なんか、妹が騒がしい。嫁さんに聞くと、子猫 が、落ちたぁ!へ?どこに??壁の中ぁ〜!!げげっ(^◇^;)
うちには、野良猫が住み着いている。前々からいるので、気にはしていないのだ が。この時期になると、子猫が生まれ、ミャーミャー愛くるしい顔を覗かせるもの だ。
どうも、その子猫が、2匹、妹の部屋の壁の中に落ちたらしい。どこから落ちたの だろう?おそらく、天井裏を歩いてて、ドジしてしまったようだ(^◇^;)
さて、なんとか助けてあげたい。ミャーミャー声はすれども、どこだ?嫁さんが、 自分の聴診器(シャント確認の為、いつも持っている)を持ってきた。壁に、聴診器 をあて、探しまくる・・・いた!ガサゴソ音が聞こえてきた。
どうやって助けるか・・・壁を壊すしか無い!妹に、元には戻らないが、ある程度 直す事を約束し、了承を得た(一応、自分は、建築関係者のはしくれである)。壁の つなぎ目を探し、バールをねじ込む。このままでは、壁が割れてしまう。とっさに、 カッターナイフで、切り込みを入れ、改めて、バールをねじ込む。釘を傷めないよ う、ゆっくり、釘のささっいる部分から剥がしていく。
壁が剥がれると、断熱材に穴が!子猫が落ちた跡だ。その先をたどると・・いた! ハンディライトの明かりに照らされ、生まれたばかりの、ほんの手のひらに乗る程度 の子猫が2匹。上から落ちてきて、断熱材の継ぎ目、下の断熱材の上に横たわってい た。明かりから逃げるように、ミャーミャー逃げる(^◇^;)ぉぃぉぃ。頭は隠した が、尻は出てた(^0^)/キャハハ。。。
シャントがあるのだが、左手の方がつかみやすかったので、「噛むなよぉ」と、そ おっと壁に入れ、救出成功!!良かった。
うちの母親が、昼間、子猫を探して、精神異常状態の母猫をなだめていたらしい。 うちの母親が、ダンボール箱に入れた子猫を外に連れて行った。母猫が、無事迎えに 来てくれると良いのだが、夜だから、確認は出来無いなぁ〜。まぁ、大丈夫でしょ う。。。
良かった!良かった!小さな命を救えた(^^)元気になって欲しいですね。。
にゃんこ救出大作戦(^_-)v
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント