透析室に正月は無いですね!

 あけまして、おめでとうございます!みなさん、良い年をお迎えですか?自分は、 昨年は、建築基準法改正もあり、バタバタした1年でしたが、何かと、のんびり、静 かな正月を過ごしています。  大晦日、透析でした。透析室に正月休みは無いですね。透析室の皆さん、ご苦労様 です。ただ、センター長の「お蕎麦来たらぁぁ〜!」と、大きな声が響いていました (^◇^;)アハッ。さては、みんなで、蕎麦食べてたな!(^_^)。。賑やかで、楽しい透 析室です。  透析患者は、正月でも、定期的に来ますものねぇ。休みって無いですよね。大変で すね。  さて、ひとつだけ、事件がありました(^_^;。。。前回、増やした薬ですが、降圧 剤ですが、アテレックというものです。これ、一時的な臨時薬として、処方しても らっていたのです。それで、効果があったら、いつももらっている薬に加えましょ うって話だったのですが(^^ゞ。。  先生が来て、「どうですか?」と聞かれてから、「もう一息といったところでしょ うか」と答えました(^_^;。ある程度、血圧10くらいは下がったのですが、まだ、 高血圧の範囲から脱してはいませんでしたのでね。  先生は、「あっ、効果はありましたね」と言い残して、去っていきました・・・。 その後、センター長が、「これ処方されていないよ!いいの?」 えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!そんなっっ(^◇^;)忘れられてる・・。先生、もう 既に、お正月に入ってしまっていたのだろうかハハッ。みごと、臨時処方だったの で、いつもの薬には入っていませんでした。センター長にお願いして、頂いて来まし たが。  今年も、元旦に、日光東照宮にお参りに行って来ました。朝夕、雪に降られまし た。寒かったですねぇ。もう、あれから、体調崩してから2年・・いや、まだ2年な んですね。めちゃ長く感じます。あれから、色々な事ありましたからね。  今年は、すごく静かなお正月過ごしています。良い年になりそうです(^_^)。皆さ んも、笑顔の絶え間ない、楽しい1年になると良いですね!間接的ながら、応援させ て頂きます。今年も、どうぞ、お付き合いのほど、よろしくお願いしますm(__)m

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。