昨日、透析でした。昨日は、ひたすら眠くってぇ(^_^;。。やっぱり、血圧が、透 析中、低かったです。100をきってしまいました。降圧剤が効いているんだろう なぁ。っと言う感じ。
それで、先生が、薬を減らしてくれました。アーチスト錠を2錠飲んでいたのです が、やめることになりました。降圧剤としての効果は少ないらしいのですが。薬が減 ることは、ありがたいことですね。
さて、アーチストですが、狭心症の薬です。自分は、心臓の動きが悪く、それで処 方された薬だったのですが、やめても問題無いのかなぁ?ネットで調べても、α1な んとかとかβなんとかとか、良く分かりませんでした(^_^;まっいいか。
とりあえず、やめてみます。
先生に、「ほんとに季節によって、血圧変わるのね。」と笑われてしまいました。 そうなのです(^◇^;)。。。自分、暖かくなると血圧が下がり、寒くなると、見事に 上がります。。う〜む。
まぁ、また上がってきたら、先生に考えてもらいましょう。。
アーチスト錠やめました
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント