今日、透析でした。毎週のことで、なんか飽きたなぁ〜(^◇^;)なんて言うと、怒 られますね。。
今日は、自分は、静かな透析でした。検査結果も、落ち着いたかな?やはり、クレ アチニンが高かったのは、筋肉量に比例するようですね。その結果が、顕著に出てい ます。今回は、下がりました。
しかし、なんだか、透析室内は、騒がしくなかった?なんででしょう??自分に は、よくわかりませんが、調子の悪い方でもいたのでしょうか。なんか、騒がしかっ たですね。
透析って、大勢の色々な状態の患者さんが、一同に同じ部屋で透析をします。他 に、こういう病気ってあるのかなぁ?変わった状態ですよね。そう思いませんか?
自分より、状態の悪い方から、色々、お話も聞けるし、それぞれ、同じでは無いの だけど、みんな、体に対して、大切に思っていることは同じ。。
幸い、自分は、状態は良いです。今日も、ぐっすり寝てました(^_^)。。
静かな透析・慌ただしい透析室?
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント