東京で初雪だって・寒いね

 今朝は、東京で初雪降ったんだってね。この辺でも降ったかも知れないけど、起きた時には、もう雨になってたから、わかんないやぁ(^_^;。。  でも、スペシャル寒いねぇ〜!古いおうちだから、エアコンだけては暖まらないや。夜は、ストーブいるかもねぇ。  さっ、お仕事もお詰めです。13日に、審査会があります。うまく行くと良いけどなぁ。書類的には、なんとか、形にはなるけど、不安いっぱいです。もっと、いっぱい計算して置きたかったことあるんだけど、時間ないから、出来そうにない。。とりあえず、行って見るしかないね!って感じです。  しかも、13日は、透析の次の日・・う〜む、体力的に、きつそうぉ。当日、フラフラしているんではないだろか?その後、うまく行けば、委員会が19日。大学の先生達に、自分の計算書を見てもらう。うまく行って欲しいなぁ。  薬のせいにはしたくないけど、集中力は散漫。この精神安定剤、効くぜぉ(^◇^;)ハハッ。ちゃんと説明出来るかなぁ?当日。。。  あっ!そうそう、話は変わるけど、今年は、「世界天文年」だそうてすね。確か、はじめて、ロケットが飛んでから400年。アポロの月面着陸から40年だったかな。と言う年なんだそうです。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。