こんばんは。。日記としては、書きたい事が沢山あります。病気には、あまり関係無い?かな。ことばかりかもしれませんが。
まず、仕事の話。いよいよ、大切な審査会が13日にあります。昨夜、大量印刷しました。一晩で、千五百枚くらいかな。12日、明日は、透析日なので、その次の日。朝、早起きして、出かけなければなりません。しかも、難しい計算書の説明をしに・・。う〜む(^_^;きっと、透析明けで、フラフラしながら、ボケェ〜としながら・・かなぁ(^◇^;)ハハッ。早起きすると、その後も辛いしなぁ。
審査会、うまく行くでしょうか。うまく行ってくれないと困るのですが。少し不安材料も有り、ちとっ心配かな。審査する先生方が見たことのないソフトを使っているのと、普段やらない計算をしなければならなくなり、少し強引な計算(^◇^;)。。とりあえず、行ってみますね。で、うまく行くと、もしくは多少の訂正程度なら、19日は、大学の教授相手に説明です。
この出力の為に、新しいレーザープリンタ買いました。インクジェットしか持っていなかったので、ちと無理かなっと(^_^;ね。そしたら、両面印刷で糊しろ作ると、はみ出してしまって・・・あ〜そうか!みたいな。20mm空けたい時は、10mmずらせばいいのか!と(^_^;。コツがつかめました。インクジェットの方は、勝手に縮小してくれるのだが、こちらは、無理みたい。メーカーの違いかな。
さて、それで、叔父の話ですが、昨夜、親父と妹を、怒鳴りつけて(^_^;。。「見舞いに行って来い!」と。。言い聞かせたら、早速、今日、行って来ました。自分は、仕事があるので、今日は行けませんでしたが。
それで、妹と両親で行ったのですが、病院に行ったら、自宅に帰ってて居なかった(^◇^;)一時帰宅ってやつだね。困った妹は、自分の所に電話して来たのですが、叔父の家に電話して行って見ろと、きっと居るから・・と言ってね。はやり家に居たそうです。
叔父の様子は、妹の話では、病気とは思えないほど元気だったそうです。少しホッとしました。ただ、癌というのは、場所によっては、痛みも無く進行すると聞きますからね。安心は出来ないとは思いますが、久々に、うちの親父と会って、喜んでいたようなので、その点でも、良かったと思います。
心配なのは、どちらかというと、優しい叔母の方だったようです。かなり、まいっていたようだったとのこと。病院からは、叔父の病気の件で、鬱になってしまったと言われて、余計に・・ですね。あの叔母だからなぁ。元気付けてやらないといけないですね。時々、自分の所に、近況報告&愚痴など言いに、電話してくるんですよ(^_^)。
一見、元気に見えても、先生も、いい加減な事は言わないでしょうから、安心するのは、早いかもしれませんが、妹の報告を聞いて、とりあえず、一安心ですね。
さぁてと、明日は、また透析だ。今日、寒くて、無性に鍋焼きうどんが食べたくなって、外食してしまった(^◇^;)太るかなぁ?ハハッ。うまかった!!
さて、今週が勝負の一週間かな。。
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント