お葬式って言うのは、何度行っても、イヤなものですねぇ。なんとなく。親父の兄弟が、一人欠けてしまいました。一番、病気には縁の無かったであろう叔父が、最初に亡くなるとは、誰一人として予想もして居なかった事。
最近は、少し縁遠くなった親戚も、こんな時には、集まります。久々に集まった叔父・叔母達や、従兄弟に囲まれて、子供の頃の話などに盛り上がったり・・・その反面、一人いない事に、ふとっ気づく瞬間が、悲しいものです。
最も、疲れた顔をしていたのは、やはり家族です。悲しむ間もなく押し寄せてきた賑やかな親類達に、少し困り顔(^_^;。。しかし、葬儀は、ちゃんとしなくてはならない状況。本家として、出来るだけのことはしてあげられたかな?とは思いますが。
お年寄りが多い中、喪主は、自分より若い従兄弟(長男)、そして、親戚代表は、自分でしたからね。妹に、「なんか、幼稚園みたい。」と言われてしまった(どういう意味やねん(^_^;ハハッ)。
しかし、片道約3時間の2往復ドライブ&1外泊は、結構、きつかったですね。体力落ちてるなぁ〜!やっぱり。。(運転は自分がしました)
お葬式から帰って来ました
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント