みなさん、こんちはっ(^_^)
お仕事が来ました!忙しくなるので、ここの更新が怠慢になりそうです(^◇^;)お許しを・・・。
さて、嫁さんの検査の為に、自治医大へ行って来ました。 結論から言うと・・・要観察!とこと ん? 自分も同席されて頂き、エコー(超音波)検査、見せて頂いたのですが、
前回、22mmあると言われた腫瘍らしき物が、即!発見(^_^) 「これかぁ!」と、つい声に出ました。。。
検査の先生が「何か?」。。。いえいえ(^_^; そこで、測定しているのを見ていたのですが、10mmちょっとしかありません。
正確には、確か、横10.4×縱(前後)6.9mmだったかな?そんな感じ。
前の結果を見ていないであろう検査担当先生方(2名)は、 「要観察で良いね!」「そうですね」・・・以上(^_^) 組織検査も無かったです。と言う事は、悪性か良性かも不明か?まっいいけど
そんな感じでした。 ひとつ、先生同志の会話で、気になったのが、「膜ができてるね」です。
つまり、腫瘍を包む膜が張っている=治って来ている・・・かな?と思いました。
良性かな?とも思いましたデス。 組織検査で、喉に針を刺される・・・そして
その後は、手術、入院と覚悟して行った嫁さんは、拍子抜けしたみたいです(^_^)
良い方向での拍子抜けですけどね。 まぁ、経過観察でOKみたいです。そのまま治りそうですね!良かったです(^_^)
さて、嫁さんの検査の為に、自治医大へ行って来ました。 結論から言うと・・・要観察!とこと ん? 自分も同席されて頂き、エコー(超音波)検査、見せて頂いたのですが、
前回、22mmあると言われた腫瘍らしき物が、即!発見(^_^) 「これかぁ!」と、つい声に出ました。。。
検査の先生が「何か?」。。。いえいえ(^_^; そこで、測定しているのを見ていたのですが、10mmちょっとしかありません。
正確には、確か、横10.4×縱(前後)6.9mmだったかな?そんな感じ。
前の結果を見ていないであろう検査担当先生方(2名)は、 「要観察で良いね!」「そうですね」・・・以上(^_^) 組織検査も無かったです。と言う事は、悪性か良性かも不明か?まっいいけど
そんな感じでした。 ひとつ、先生同志の会話で、気になったのが、「膜ができてるね」です。
つまり、腫瘍を包む膜が張っている=治って来ている・・・かな?と思いました。
良性かな?とも思いましたデス。 組織検査で、喉に針を刺される・・・そして
その後は、手術、入院と覚悟して行った嫁さんは、拍子抜けしたみたいです(^_^)
良い方向での拍子抜けですけどね。 まぁ、経過観察でOKみたいです。そのまま治りそうですね!良かったです(^_^)
0コメント