病気になったきっかけは?

 今日は、一日、仕事で、パソコンに向かっていました。  さて、少しづつ、前に戻って、この病気になった頃の話からしましょう。  病気の原因は、今となっては、解らないと先生に言われたのですが、長年の高血圧 が、徐々に腎臓を壊していったと想像されます。ある先生は、子供の頃に、高熱を何 度か出した事があって、その時に、心臓を弱くしていたのでは無いかと、言われまし た。  色々な事があったけど、特別、慢性の腎不全だと言われれても、「あっそぉ?」く らいにしか思わなかったけど、子供の頃の話をされた時だけは、正直、かなりの ショックでしたね。  ところで、自分的に、考えると、ここ二年くらい、夏、みぉうに暑かったですよ ね。それで、やたらと水を飲むようになっていました。これが、積み重なって、仕事 の忙しさと合わさって、心臓に水が溜まっていったような気がします。病気になる頃 は、時間で習慣的に、水を飲むようになっていました。おかしかったですね。飲む量 も、比較的多かったと思います。  そして、きっかけですが、去年の年末、12月の25日に、調子の悪かった田植え 機のエンジンをかけていたんです。その時に、かなりの排気ガスを吸ってしまって、 咳き込んだのを覚えています。先生にも、その話を、だいぶしたのですが、あまり取 り合ってもらえなかったんですけどね。これで、肺を痛めたような気がします。  更に、年末、休んでいる時に、急に仕事で、打ち合わせに行ってくれっと言われ、 行った先で、だいぶなにかと待たされたりしたんですよ。その時、ちょっと、おかし かったような気もします。  後は、正月元旦に、日光東照宮にお参りに行ったんですけど、雪の残る中、無理 に、駅から、東照宮まで歩いてしまって、その時には、かなり息が切れて、、、って 感じでしょうか。  「今となっては、原因は解らない」これが、この病気らしいです。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。