ドライウェイトUP

 こんばんは。。。今日も、セッセと透析に行ってきました。ここのところ、貧血のようだったのですが、ここ数日は、それも改善され、調子はいいみたいです。  今日も、採血が、透析の前後にありました。結果は、また来週ですね。炭カルを止めてから、どの程度リンの数値が上がるか、興味があるのですが、前回は、さほど変わらなかったですね。今回は、どうでしょう?体調良いから、大丈夫だと思いますけど・・・。  ここの病院は、透析中に食べたり飲んだりする人が多いらしく、ドライウェイトより多めに水分を引くのがあたりまえになっているようで。。。今日は、針を刺すときに、看護師さんに、最近きついんで、あまり引き過ぎないで下さいと頼むと、カルテかな?みたいのを確認して、「余計に引かなくても良いって書いてありますね。なんでしたら、ドライウェイト上げますか?」・・・って、え?看護師さんに、そういう権限があるのかぁ~っと驚きました。それで、看護師さんと色々相談しているところに先生が丁度やってきたので、先生に、「透析後、ちょっときついんで・・・」って話をしたら、「じぁ~、ドライ上げましょう!」っと一言で、0.5キロ上がってしまいました。  う~む・・・「しかし、レントゲンで心胸比確認しないと・・・」っと言ったら、「そうですね。なら、今日、レントゲン撮りましょう!」・・・むむむ。なんか、自分ついていけてない?(^^;)ぎゃははっ。。。  っと言うことで、今日は、ドライを上げて、レントゲンを撮って来ました。結果は、もちろん来週です。  それにしても、帰りがけ、夜間透析ってことになるのかな?仕事帰りの比較的若い連中が透析に入って来るんだけど、皆さん、お弁当持ちで・・・おにぎり食べたりしながら透析してるけど、塩分とか大丈夫なのかなぁ?蛋白も多そうだけど。  まぁ、人の心配より、自分の管理が大切だけど。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。