こんにちは。食品成分計算ソフトぽんたの話ですが、昨日、Vectorさんのほうへ、 ver.10の不具合を修正して、ver.11として、登録の申請をしました。数日で、登録さ れると思います。今回は、マニュアル(取扱説明書)も、書き加えましたので、見て みて下さい。
しかぁ〜〜しぃ!!(^^ゞ。。。既に、また、重大な不具合が見つかってしまいま した。すいません。やはり、大きなプログラムを作るのは大変ですね。どうかご勘弁 下さい。
不具合の内容は、下記の通りです。
1.計算をした後、続いて別のの日の計算をすると、前回計算合計が初期化されず、 残る場合がある。日付を切り替えた場合でも、ちゃんと、合計をゼロから、再計算す るようにしました。
2.カレンダーの、データが存在する日が太字にならない。パソコンによって、日付 の表示が違うため、起こった不具合です。どちらのパソコンでも対応できるようにし ました。また、平成表示の場合は、不具合がでるかもしれません。その場合は、西暦 表示に直して頂くか、ご相談下さい。平成表示のパソコンが、うちには無いものです から、その状況を教えて下さい。
日付の表示については、平成表示でも大丈夫なのかなぁ?っとも思っているのです が、どうでしょう?そこのところは、わかりません。日付をファイル名や、計算内の 表示に使っていますので、そこらへんの、パソコンの設定の違いで、ソフトの動作 が、どうしても変わってきて、制作者の方では、把握出来ないところありますね。み なさんのぽんたは、ちゃんと動いているでしょうか?不安になってきました。です。 よかったら、ご報告下さい。
これらの不具合については、修正して、本体だけですが、ぽんたの上のメニューの 「インターネット」の中から、ベータ版(試作品)が、ダウンロードできるようにし ました。そちらから、ダウンロードして、使って下さい。
ご迷惑おかけしてすいません。どうぞ、よろしくお願いいたします。
ぽんたバグ修正しました
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント