フラッシュメモリ搭載パソコン発売される

 やっと、梅雨らしい天気になりました。が、九州の方では、大雨で大変そうです ね。その雨が、これから、この辺にも来るらしいです。天気予報では、また、明日か ら暑くなるようで、不安定な天気ですねぇ。  新聞に、フラッシュメモリを、ハードディスク変わりに積んだパソコンが発売され たと、書いてありました。昔、PC98時代に、(今でも出来ますけど)RAMディ スクを使って、CPUのスピードを、フル活用していたのを思い出しました。しか し、今回は、フラッシュメモリですものねぇ〜!まだ、高価ですが、普及してくれ ば、もっと安くなるかなぁ?  それより、大メモリを積めるパソコン出て来ないかなぁ〜(^_^;さてさて、今後、 どうなるのでしょう?  ところで、法改正後の建築業界は、超静かです(^_^;。水面下では、色々、情報が 飛び交っていますが、まだ、具体的に、表面化して来ないですね。建築関係者の皆さ んは、かなり困られているようです。行政の準備不足と、現実味の無い法令に、皆さ ん、大慌てです。多くの色々な関係協会から、国交省へ宛てて、苦情や改善の話を持 ち込んでいるようです。  自分も、国交省に、質問のメールを出したのですが、返事が来ません(;。;)  建築業界は、壊滅状態かな?(^_^;

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。