透析の次の日

 昨日、透析でした。。。まぁ、いつもの事なのですが、透析の次の日は、何かと、 体調が悪いです。不均衡症候群のせいなのか?それとも、別な原因があるのか?それ は不明ですが。  まず、そうですねぇ、体がだるいのは、仕方ないですね。フルスピードで、血液を 循環させた後ですからね。リピトールを飲んでいるせいも、多少あるかな?だるさは 残ります。  あと、最近は、胸が、苦しくなります。あま良くは無いと思うのですが、心臓が 弱っているせいだと思います。水を引かれると、かなり苦しくなるのですが、最近 は、水を引かなくても、ちょっと苦しい時があります。しかし、時間が、直してくれ ますので、大した事は無いとは思いますけどねぇ。なんとも言えません。  左肩が痛くなります。これは、透析始めた当初からです。機械から戻された血液 も、かなりの勢いで、戻って来ます。戻している血管の先の肩のあたりが、透析中か ら、つらくなりますね。  どれも、もう一晩寝ると、ほぼ平常に戻るのですが、心臓だけは、気を付けたいで すね。透析しているだけでも、おそらく、内臓に色々と負担がかかるのでは無いか と、個人的には思います。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。