昨日、職安の認定日でした。この1ヶ月、ほとんど求職活動をしていなかったの に、気が付き(^_^;。報告書に、あまり書けなかったので、注意を受けてしまいまし た。今後は、気を付けないといけないですね。お小遣い頂けなくなってしまいます。
さて、昨日のことではないのですが、その前の前かな?認定日の際に、就職相談に 立ち寄り、身障者向けの求人票を見せていただきました。職安に行き始めた当初、今 年のはじめ頃かな?の求人は、身障者自立支援法のおかげで、盛り沢山だった身障者 求人も、その流行りも過ぎ去り、あまりの少なさに驚かされました!一体、あの賑や かな求人は、どこへ??(^_^;。。。結局、自立支援法は、別な部分での自己負担が 色々と増えただけ・・・・のようですね。
どちらにしても、自分の希望する建築関係の求人は、身障者では皆無の状態。 まぁ、そんなものでしょう。一般の求人から探す事になるのですが、自立支援法の規 定で、50人を越える事業所では、1人の身障者を置く事を義務づけられているので すが、そんな大きな会社からの建築関係の求人は無く、身障者であるメリットは、無 いですね。
さらに、以前も話ましたが、身障者で就職すると、現在頂いている失業手当より、 かなり!かなり!かなりぃ〜〜\(^O^)/給与が下がることは明白!なかなか、就職 は、出来ないと言うか、したくない現状です。
まっ、のんびり行きましょう!!
身障者の職安事情
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント