ここのところ、ふっと思ったんだけどね。うちは、地方紙(新聞)とっているんだ けど、身障者の記事が、小さいながら、ちょこちょこ目にする。。
例えばね。身障者を招いて、そばをご馳走したお店とか、運動会をやったとか・ ・。地元の話だけどね。
その記事の頻度が、すごく多いような気がする。でも、自分、そういうのに、呼ば れた事ないぞ!(^◇^;)ある意味、あたり前ではあるが。。呼ばれるような団体に 入っていないからなのだけど。
しかし、いかにも、慈善事業で、やってあげてるよ!みたいな。。。でも、自分、 知らない。う〜む?なぞだ!!(^_^;
ようは、身障者施設みたいのが、自分が知らないだけで、あちこちに沢山あるっ て、事だよね。で、そこの人達を呼んで、何かして、記事にしてもらっているみたい な。なんか、身障者って、忙しいね。と思いつつ。。自分、知らないぞ(^_^;(これ ばかり)
そういう施設って、なにしているんだろ?世間知らずだなぁ〜。なんか、関わって いない自分がいますね。まぁ、透析しているだけ(と言う言い方嫌い)だからね。
透析患者って、身障者の中では、かなり位置づけが低いよね。もっと、なんか、そ ういうサービスをしろと言うわけでは無いのだけど、命に関わっている身障者1級と して、その生活管理とか、大々的に取り上げて、みんなの意識を高めるために、なん かして欲しいなぁ〜と思いますね。
ある生命保険会社の積み立て年金しているのだけど、そこでは、身障者になった時 点で、あとの積み立てを免除して頂けると書いてあったのに、問いあわせたら、透析 患者はダメだと言われてしまったしね。なんか、そういう事おおい。。。同じ身障者 1級なのに、なんかなんかだよね。そういうこと多いよ。
変わった病気になってしまった。。。もっと、みんなの意識改革する活動みたいの したいなぁ〜。個人の力では無理か。。。と思うだけは思いますね。
身障者の新聞記事多くない?
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント