ドライウェイトについて考える

 今日は、西風が強いです。この辺特有の風ですね。お日様が出ているので、比較 的、ポカポカしているかな?  さて、今日の体重は、DW+0.7。。昨日より、さらに増えました(^◇^;)う〜む。  ドライウェイトについて、自分の状況下で、今は、尿量も十分出ている。昨日は、 2.2リットル。まず、水分が体に溜まってはいないと思うから、DW上げてもらっ ても、問題は無いとは思うのだけど、透析で負担になる事を考えると、上げたほうが 正解かとも思える。  しかし、体重って、どこまで増やしていいものだろうか?病気になる前の体重だ と、今より十数キロも上で、軽い肥満の状態になってしまうと思うので、体脂肪と か、もろもろ考えると、今くらいの体重がベストなのは確か・・・。  かなり、迷うところですね。先生とかに、相談すべきだろうか?まず、今の病院で は、透析病院で、状態の悪い患者さんが多いことから、DWは変えない、水を引くと いうのが、常識と化しているような感じ。状態が悪くても、ある程度、水以外の体重 増減については、敏感になるべきだとは思うけどね。なんとなく、この病気の風習と して、そうなってしまっているみたい。  さて、どうしたものか、まず、自分で、体重を減らす事を、考えなければ。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。