今日は、暑いですねぇ〜。うちの嫁さんは、すっかりお昼寝です(^◇^;)関係無い か。。。
こう気温差が激しいと、きついですね。自分は体力が落ちているので、どうも、体 調が悪いのですが、特に、嫁さんがまいっています。一時、エアコンを付けたのです が、基本的に、エアコン苦手なもので、結局、鶴の一声で消すことに・・・なんか、 暑いよね(^◇^;)
ところで、この前の岩手の地震で、昨日、友人が調査に行ってきて、その話を伺い ました。写真まで頂いて。まぁ、自分も、そんな関係の仕事をしているので、同業者 として、報告して頂いて、ありがたいことです。
比較的、被害の少なかった地域の担当だったようで、まだ良かったらしいのです が、それなりに、被災者の方々と触れ合い、良い勉強になったようです。
自分も、阪神の震災の時は、関西に駆けつけましたが、震災直後の現地は、大変な ものですよね。その友人が、無事帰って、報告頂けたことが、なによりです。調査中 も、度々余震があったようで、余震が来る度、被災者の方々は、身を震えさせていた そうです。心のケアが、一番、大変ですね。
少しでも、安心させてあげられるように・・その友人も、がんばっているようで す。
さて、今回の地震、記録では、4022ガル(加速度)もの大きな地震だったそうで す。観測地点では、2000くらいだったのかな?阪神の時の神戸で、800くらいでした から、いかに大きな地震だったかと言うことが分かります。
だんだん、地震は大きくなっていますね。コワイことです。
それに、今回の断層は、今まで見つかっていなかったもので、3.9mもずれたようで す。3.9mも地盤が動いた日には、一溜まりもないですよね。どこだかの町では、南北 方向に数十センチも動いたと言う記録もあります。
気温差による体調管理は難しい?
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント