一太郎2009など購入しました

 昨夜、自治会の新役員顔合わせがありました。相変わらず、自分が、一番年下(^_^;。。しかし、近所の方ばかりですからね。こちらは分からないくても、向こうは、自分を知っているようです。ハハッ。まっいいか。  班長って、何するんだろ?と興味深く行ったのですが、言葉悪いけど、つまりは、自治会の小間使い?なのかな。一番の行事は、敬老会と体育会の面倒をみることらしい(^◇^;)う〜む。病気のことで、体力落ちてるし、おまけに貧血と来ては、ちとっ辛いかも・・ですね。皆さんに、知れ渡っていないので。場合によっては、言って歩かないといけませんね。無理は出来ませんです。  一昨日、班長ともなると、近所まわりをしないとならないので、古くなった自転車をなんとかしようと、自転車を買いに歩きました。市内のあるチェーン店の大きな自転車屋さんの店内をウロウロしただけで、あれ?息が切れる!!やはり、結構な貧血か?最近、出掛けていなかったので、こんなに疲れるとは・・ちこっと驚きでしたね。  今、ニュースが入りました。北朝鮮からロケットが打ち上げられたそうですね。日本は超えていったようです。超えてからの情報入手かぁ。やっぱり遅いなぁ。  あと、JUST SYSTEMのJUST Suite 2009 を買いました。今時(^_^;太郎ファンなのですよ。仕事では、どうしても、WORD EXCEL が一般的となっているんですけどね。自分は、一太郎を使っ ています。どうしても、こちらの方が使いやすい。  で、同封されている三四郎使えないかなぁ?と試行錯誤してたのですが、今までの資産もありますし、表計算は、やはりEXCELの方が便利か(^◇^;)。。互換性があるとは言え、沢山のエラーが出てしまいました。使えないなぁ。  うちの嫁さんは、三四郎ファンだから、良いけどね。自分の使っているEXCELが、古いので、そろそろ新しくしたいなぁっと、思ってたところで、嫁さんが三四郎欲しいと言ったので、買ってみたんだけどね。  一太郎は、更に機能が増えて便利にはなっているようだけど、使い勝手は変わらないし、もう少し使ってみないと、新しくなった恩恵は実感できないなぁ(^_^;。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。