貧血の注射は10本で様子を見る

 GW、終わってしまいましたね。自分の場合は、相変わらず仕事ですが(^_^;。。  嫁さんが、風邪をひいてしまいました。GW中で、どうしても病院に行きたいと言うことで、辛そうだったので、病院に電話したら、病棟の先生が診てくれるとのことで、この前、行って来ました。ありがたいことです。外科の先生だったらしいのですが、GWと言うのに、他にも何人か患者さんが来られてたそうです。  まず、こんな時期ですので、海外への渡航歴(^_^;を聞かれたそうです。仕方無いですね。  さて、先日の透析も、GW中でしたが、透析室は休み無しですねぇ。スタッフの皆さん、大変ですね。先生が、みょうに早く来てくれたと思ったら、外来が休みでした。その上、気がついたら、先生帰ってた。GWだもんね。来てくれただけでありがたいですね。  で、技師さんに聞いたのですが、貧血の注射ですが、10本打ったので、今回で終わり。様子を見るとの事でした。前回の検査でも、ヘマトは26しかなかったのですが・・。様子を見るのかぁ〜。  まぁ、鉄剤を、あまり続ける事は、できればやりたくないんでしょうねぇ。良くなれば良いのですが・・なんとも、その気配は無いかなぁ?

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。