ダイアライザー変わりましたみなさん、こんちはっ(^_^)今日は天気が良いです。嫁さんが、紅葉見に行きたいと騒いでいますが・・・混むぞっっ(^◇^;)断念 昨日、透析の時に、ちょっとした事件がありました。ふとっ見上げると、いつもとダイアライザーが違うのです(^_^;う~むいつもは、旭化成のASP21EAと言うのを使っているのですが、昨日は、一個大きい規格の25と言うのが付いていました。 看護師さんに言ったら、確認して来ます!と言って去って行ってしまいました(^_^;う~む結局、技師のおにいちゃんが間違っただけなのですが。。。 別に大きいのでも良いですよ。と言ったら、、、センター長が、こからは、その大きいのにしましょうか?と・・・ん?と言う事で、ダイアライ...10Nov2012腎臓病
サルコペニア肥満こんな病気?があるそうです。運動不足とベジタリアンは要注意とか・・・う~む、やばい(^◇^;) リンク: 明日からデキる!生活向上委員会「メタボより怖いサルコペニア肥満」| ゆうどきネットワーク |NHK. 07Nov2012腎臓病
心臓の音みなさん、こんちはっ(^_^)今日は良い天気です。 先日、嫁さんに言われて、あらためて気になったのですが・・・。子供の頃、胸に手をあてて、心臓の音を聞いた事があると思います。自分は、今、胸に手をあてても、心臓の鼓動は手を伝わって来ません。 以前、嫁さんは、自分の背中に耳をあてて、自分の心臓の音を聞いていました。最近は、耳をあてても聞こえないようです。 心臓、弱くなったんですねぇ!この病気になった原因が、心臓にあると聞かされているのですが、子供の頃から、マラソンは苦手でした。他の人は、自分より楽にマラソンを走っていたような気がします。なぜ、自分は、こんなに息が上がるのか?疑問をもったこともありましたね。 そう考えると、以前から...03Nov2012腎臓病
透析のつらさは分からない「透析のつらさは、やってる人しか分からない!」まぁ、それはそうなのですが・・・。 先日、ある人に、透析患者は、よくそう言うと言われました(^_^;確かに、たまに聞く言葉のような気がします。 つまり、その言われた方(健康な人です)は、透析はつらいだろうけど、そう言われても、何かしてあげられる訳でも無いので、困る。と言いたいのだろうと、話の前後から、予測出来ました。 ちなみに、自分が、頻繁にそう言っている訳ではありません。一般論としてでしょう。 テレビで、身障者の話をしていた時の話題の流れだったと思います。海外のある国では、身障者の立場を、一般の人と同じように扱うが、日本の場合は、身障者自身、特別扱いを求め、同等に扱うのは難しい...19Oct2012腎臓病
血圧が下がるみなさん、こんちはっ(^_^)今日は雨です。台風来てますね! さて、表題は、隣のベッドの患者さんの話です。透析をすると、水分が引かれることにより、心臓へ負担がかかっているからかどうかは、定かではありませんが、血圧が下がります。ちゃんと、水分が引かれている状況を示す指標の一つにもなるのですが。 隣の患者さんは、普段より、よく下がる事はあったのですが、ここのところ、64とかまで下がり、気分が悪くなって、中断する事が続いていました。 気になりますね!どうしたのでしょう? 隣で見てて、個人的に意見なのですが、水を引きすぎているような気がします。ドライがあっていないと言う問題では無く、一回の透析で引く量が多いよう気が・・・。 隣の方...17Oct2012腎臓病
iPS細胞みなさん、こんちはっ(^_^)今日も良い天気です。すっかり秋らしくと言うより、なんかポカポカしています。朝晩は冷えますが・・・。 foehnさん、無事に帰られたようで、良かったです。なんか、連れ回してしまったみたいで(^_^;すいません。短い時間でしたが、色々、お話聞けて良かったです!また、是非、東京に来ることがありましたら、声掛けて下さいね。 さて、最近話題のiPS細胞ですが、京大の山中教授、ノーベル賞受賞おめでとうございます。これは、ほんとに、この腎臓病に対しても、iPSから、腎臓が作れるようになると、透析患者も減ることが期待できますね!あとは、庶民でも、腎臓作ってもらえるように、安価でできると良いのですが・・・気になります...13Oct2012腎臓病
透析すると血圧下がるんですもんちゃん、こんちはっ(^_^) 透析すると、血圧って、下がるんですよ。水分が心臓に溜まり、圧迫ていたものが、透析をする事により、心臓が楽になると、高かった血圧は下がります。ご心配無く。 正常な血圧を維持する事が大切ですね! 体内の水分は、腎臓と心臓で調節しています。病気で無い方は、腎臓が尿を作り排出する事で、体内の水分を調節しますが、この病気の患者は、腎機能が落ち、排出する事が出来なくなります。その場合、水分は、心臓に蓄積され、心臓を圧迫する事になります。 透析で、水分を引く事で、心臓への負担を少なくする事ができます。 ただ、透析と言うのは、そんな事をしている訳で、それ自体、心臓への負担はありますね。仕方無いことですが・...22Aug2012腎臓病
いつもと違うことみなさん、こんちはっ(^_^)星空さんは、入院中みたいです。はやく良くなると良いですねぇ!みんなで、応援しましょう\(^O^)/。。。 さて、なんだか、いつもと違うこと・・・この微妙な違いに、なんか気になります。それは、体重です。この病気、体重には、常に気を配っておりますが(^_^; いつもは、この時期、暑くなって、汗をかき、体重が減るのですが、今年は、その傾向が無い(^◇^;)。。。なんでだろ?? いつもみたいに汗をかいていないのか?動いていないのか??ちこっと、気になっておりまする。。 他の患者さんは、体重下がってるみたいだし・・・う~む(^◇^;) 10Aug2012腎臓病
複雑なカルテみなさん、こんちはっ(^_^)今日も暑いです。 昨日、看護師さんから、突然、注意を受けました。なんだろ??実は、うちの病院に、自分のカルテが、3つあるんです.。ooO(゜ペ/)/ひゃ整形の先生から、苦情があったようです。なぜ、カルテの事で、患者が怒られないとならないんだ! 3つのカルテと言うのは、まず、透析のカルテ、そして、事故のカルテと、整形のカルテです。みんな別なんです(^_^;。。。 事故にあって、整形とリハビリに通うようになり、事故のカルテが出来ました。そして、この前、足が痛くなり、整形にかかり、整形のカルテが、別に出来ました(^_^;整形は、別にカルテを作ってくれと言われているようです。 そして、事件は起きました(...07Aug2012腎臓病
足痛センター長の話みなさん、こんちはっ(^_^)今日は暑くなりそうです。晴れて来ました。 最近、嫁さんが、膝が痛いと言い出しました。畑仕事、一生懸命やってますからねぇ。母親がいなくなりましたのでね。それとも、歳のせいか?(^_^; さて、足の痛みですが、今日は、まだ激痛は無いです。気をつけてはいますが・・・このまま治ってくれないかなぁ? 先生には、骨が変形しているせいだと言われましたが、もんちゃんが、コメントに書いてくれたけど、センター長が、こんなこと言ってました。 突然でしょ?最近、リン高く無い? そうなんです!最近、リンが高いんです!!葬儀とかなんやらで、仕方無いとは思っていたのですが・・・。センター長の話では、この病気の患者は、カルシ...23Jul2012腎臓病
あし痛い!みなさん、こんちはっ(^_^)今日は曇りです。室温24度、びみょおぉぉぉぉ! 昨日の夜でした。突然、階段を上がるときに、左足首に激痛が!立っていられないほどの痛みです。なんだろ? それで、今日、透析室に電話して、整形へ行ってみました。愛想悪い先生やぁ~(^_^;。。。 とりあえず、レントゲンを4枚撮りました。左足首の上からと横から、それと、延ばした状態と曲げた状態の4枚です。 その写真を見て・・・「骨だね」へ?写真をよく見ると、骨が出てる!なんとか変形症とか言って、骨が変形してしまう病気のようです。う~む。。。 結局、骨を削らないと、治らないのかな?この痛みは・・・みたい。とりあえず、湿布を貼って、様子を見ましょうっと言う...20Jul2012腎臓病
回転数上がったみなさん、こんちはっ(^_^)今日は雨です。梅雨ですねぇ。九州の方は、たくさん雨降って、被害も出ているようですが・・・、陽花さんは、ご無事でしょうか? 建築の掲示板で、熊本の友達は、「泳いでます」みたいな返事が\(^O^)/なんら??まぁ、無事なようで、一安心です。 さて、最近の検査結果ですが、リンが高いです(^_^;前々回は、葬儀の直前で、6.0。前回は、葬儀の後で、6.5。今回は、法事の後で、6.3でした。う~む、自分的には、こんな最中、がんばったなっっと思うんですが、先生は、そうは見てくれません(^◇^;) 「どうしようかなぁ」と、言いつつ、透析のポンプのスピードを、250から270にアップされてしまいました。はやっっ(...11Jul2012腎臓病