透析記念品は、水筒(?_?)。。

昨日、透析でした。昨日は、ドライ+0.3kで、なんとかと言う感じ(^_^;
先週のレントゲンの結果は、心胸比46%だったそうです。
普段は、48だから、2%ほど少なかったですね。引かれてますからねぇ。 あと、採血がありました。結果、良くなるといんだけどなぁ~。。。デス
で、鉄剤の注射が無かったです。やはり、様子を見るようです。
フォルモンのほうの注射はしてくれましたけどね。。どうでしょう?
自分では、貧血の自覚症状は無いんだけどね。わかんないです。 それとね、隣のベットの方なのですが、透析初めて10年のようです。
腎友会に入っているようで、記念品を頂いていました。
これからも、がんばって欲しいですね(^_^)。。
ただ、なぜ、記念品が、「水筒」なのでしょう?う~む。。。ねぇ
これで、計って、水を飲めと言うことかな?まぁ、良いけど。
その患者さんも、困ってましたよ。たぶん。ハハッ。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。