心臓収縮率47%

昨日、検査結果を、センター長がアップしてくれました。ありがとうございます。
微妙でね(^_^;まぁ、あまり変化無しと言う事で。。。 それと、透析前に、心エコー検査がありました。外来で、循環器へ行き、受けてきました。
その結果、やはり、だいぶ、水分が溜まっているとのことです。
少し前なら、まだ溜まっていなかっただろうけどね(^_^;しかたないですね。
今は、水分が、心臓に溜まるようになってしまったのですね。自覚しないといけませんです。 心臓の収縮率は、47%だと言われました。
前回、2年くらい前かな?は、53%くらいだったから、悪くなってはいますが、
測定する先生によってだから、このくらいは誤差の内だと言われ、前回と同様です。
とのことでした。
前は、水溜まっていなかったからね、その分、悪くなっているかも知れない。 それで、循環器の先生に言われた事は、
塩分の摂りすぎ注意と、水分制限かな?とのことでした。
とにかく、塩分だけは、気をつけて欲しいと言われました。 心臓収縮率は、一般の方で、60~80%だと聞いています。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。