本当に血圧は下がるのか?

昨日、透析でした。検査の結果は、ほぼ変わらずと言ったところかな。 ところで、透析している方は、実感している方が多いと思いますが・・・。
ドライウエイトになると、血圧が急に下がり、ある意味、コワイ想いをするらしい。
多くの患者さんもスタッフの皆さんもそう言われます。 ですが、自分は、まだ経験していません。
昨日、更にドライを下げて、ここひと月くらいで、2.5キロも下げました。
まだ、本来ドライに達していないとスタッフの方々は、言われます。
その理由が、血圧です。上がるんですよ!!
なんとなく、自分は心臓が弱いので、それで、心臓がバクバクしてしまって、
上がっているような気がするのですが、大丈夫なのでしょうか?
一応、このことは、スタッフの皆さんには伝えてありますが。。。 ひとつ言えるのは、心胸比が高いことです。と言っても、めちゃくちゃ高い訳では無いですが。
以前に比べれば、高いかなぁ。。。これがあるので、どうもね。
体感的には、ちゃんと水は引けてるような気はします。 今、そんなこんなで、非常に苦しい想いを透析でしているのですが、
どうしても、血圧が下がる、つまり脱水症状を起こすまで、やらないとならいのかな?
この辺で、良いという判断は無いかな?(^_^;
自分は、学生の頃、剣道してて、体と精神を鍛えていたこともあり、
簡単には、体が悲鳴を上げないかも・・・デス(^_^;。。。 でも、痩せたのは確かだなぁ~。足や腕の筋肉は、やせ細ってしまい、
まるで、お年寄りって感じになってしまっています。水も引かれていますしね。 何が正しいのか(治療)、今のところ、分からないことだらけです。
とりあえず、スタッフの皆さんの言われることを信じて、続けてみましょう。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。