昨日、透析でした。円楽さんのご冥福をお祈り致します。
透析患者だったんですよねぇ~。。。さらに脳梗塞になった事までは、知っていましたが。。
残念です。 透析していると、血液から水分を引くので、いわゆるドロドロ血ってのになって、
脳梗塞とか、気をつけないといけないと聞きます。
みなさんも、体を大切にして下さいね。。 さて、この前の透析の時に、血中水分量の検査の値が180と言う事で、
先生には、50くらいが標準値だと聞いたのですが、
臨床技師のおにぃちゃんには、100切れば・・・もう少しですね!と言われました。
その数字なら、もう少しかも知れない(^_^)。。。
で、先生に、あるきりの良い体重を目標に、少しずつ減らしていきましょう!
と言われたのですが、昨日行ったら、既に、ドライがその体重になっていた(^_^;ぉぃ
話が・・・ 昨日は、体重が、かなり増えていました。食べたので増えたのですが。
はじめて4キロも水をひきました。大変ですね(^_^;しんどい
しかし、相変わらず、血圧は上がりましたね。まだまだのようです。
量が多かったので、ドライまで引かず、200ccほど残しましたので。。また次回です。 ところで、最近、嫁さんが、ダイエットと言うほどでも無いのだけど、
体重を気にしています。なぜかと言うと(^_^;。。自分より重くなってしまったのですよ。
いや、自分が、軽くなってしまったのですけどね。
(まもなく、小学生の時の体重になってしまいそうなので。。)
それで、間食・外食、誘っても乗ってこないんですよ!う~む。。。
食事も軽くなっているような気がする・・・つまり、自分も(^◇^;)う~む
お付き合いさせられてしまいそうです。
嫁さんに、そういうつもりはないのでしょうが、必然的に、なんかね。です。 お腹空いたなぁ~(^_^;そろそろ、ごはんですね。。
透析患者だったんですよねぇ~。。。さらに脳梗塞になった事までは、知っていましたが。。
残念です。 透析していると、血液から水分を引くので、いわゆるドロドロ血ってのになって、
脳梗塞とか、気をつけないといけないと聞きます。
みなさんも、体を大切にして下さいね。。 さて、この前の透析の時に、血中水分量の検査の値が180と言う事で、
先生には、50くらいが標準値だと聞いたのですが、
臨床技師のおにぃちゃんには、100切れば・・・もう少しですね!と言われました。
その数字なら、もう少しかも知れない(^_^)。。。
で、先生に、あるきりの良い体重を目標に、少しずつ減らしていきましょう!
と言われたのですが、昨日行ったら、既に、ドライがその体重になっていた(^_^;ぉぃ
話が・・・ 昨日は、体重が、かなり増えていました。食べたので増えたのですが。
はじめて4キロも水をひきました。大変ですね(^_^;しんどい
しかし、相変わらず、血圧は上がりましたね。まだまだのようです。
量が多かったので、ドライまで引かず、200ccほど残しましたので。。また次回です。 ところで、最近、嫁さんが、ダイエットと言うほどでも無いのだけど、
体重を気にしています。なぜかと言うと(^_^;。。自分より重くなってしまったのですよ。
いや、自分が、軽くなってしまったのですけどね。
(まもなく、小学生の時の体重になってしまいそうなので。。)
それで、間食・外食、誘っても乗ってこないんですよ!う~む。。。
食事も軽くなっているような気がする・・・つまり、自分も(^◇^;)う~む
お付き合いさせられてしまいそうです。
嫁さんに、そういうつもりはないのでしょうが、必然的に、なんかね。です。 お腹空いたなぁ~(^_^;そろそろ、ごはんですね。。
0コメント