昨日は、嫁さんの誕生日でした。しかし、自分は病院で、何もして上げられなかったので、
嫁さんの大好きな富士山まで、ドライブに行って来ました。新5合目、行ったこと無かったしね。 都内渋滞を覚悟して、通ったことの無かった圏央道が、中央道まで抜けたので、
下道走って、圏央道に行ってみました。これは大正解!!
都内は超渋滞してましたが、見事に回避しました。 圏央道から八王子JCで、中央道に入り、東富士道路を通って、御殿場方面から、
富士に登り始めました。朝、9時くらいに出て、お昼過ぎかな? 富士山は、雲がかかっていて、下では見られなかったのですが、
天気は良かったので期待しながら、不安半分で、山道らしき道を上っていったのですが・・・。
なんと、途中、雲に入ったかと思ったあたり、標高1000m超えてたですね。。。
あたりは真っ白で、視界が超悪く、富士山らしいなぁ~と思ってたら、
路肩にユキが(^◇^;)。。。そう言えば、東富士道路のトンネルの出口付近に、
「出口ユキ注意」の文字が\(^O^)/。。。これは降っては居なかったのですけど、
登山道は、バリケードで閉められ、積雪の為、通行禁止!!(T_T)。。。登れませんでした。 シャーベット状の雪道を、帰って来ました。
せっかく行ったのに、富士山見られなくて残念でしたが、
まぁ、嫁さんは楽しんでくれたので、とりあえず、一安心と言うところですか。。。残念。
嫁さんの大好きな富士山まで、ドライブに行って来ました。新5合目、行ったこと無かったしね。 都内渋滞を覚悟して、通ったことの無かった圏央道が、中央道まで抜けたので、
下道走って、圏央道に行ってみました。これは大正解!!
都内は超渋滞してましたが、見事に回避しました。 圏央道から八王子JCで、中央道に入り、東富士道路を通って、御殿場方面から、
富士に登り始めました。朝、9時くらいに出て、お昼過ぎかな? 富士山は、雲がかかっていて、下では見られなかったのですが、
天気は良かったので期待しながら、不安半分で、山道らしき道を上っていったのですが・・・。
なんと、途中、雲に入ったかと思ったあたり、標高1000m超えてたですね。。。
あたりは真っ白で、視界が超悪く、富士山らしいなぁ~と思ってたら、
路肩にユキが(^◇^;)。。。そう言えば、東富士道路のトンネルの出口付近に、
「出口ユキ注意」の文字が\(^O^)/。。。これは降っては居なかったのですけど、
登山道は、バリケードで閉められ、積雪の為、通行禁止!!(T_T)。。。登れませんでした。 シャーベット状の雪道を、帰って来ました。
せっかく行ったのに、富士山見られなくて残念でしたが、
まぁ、嫁さんは楽しんでくれたので、とりあえず、一安心と言うところですか。。。残念。
0コメント