農業用集落排水みなさん、こんちはっ(^_^) スパム系のいたずらコメントが、多いこのブログですが、最近、一人の人が、多く書いていることが分かります。IPアドレスと日時で、個人を特定できるのですが、そういう事は、気にならないのでしょうか?ちなみに、ソフトバンク系のサーバーからのアクセスであることは、自分でも、調べられます。以前、あまりに悪質な事があり、プロバイダに、IDを止めてもらった事もありましたけどねぇ。昨日から今日も、20個にスパムコメントが、一人の人からありました。書き込めないのに、よく続きますねぇ。 さて、タイトルの物、ご存じでしょうか?ここは、農家が多く、それを理由に、市は下水道を通してくれません。下水が通ると、市は管理費用がかかり...07Nov2012日記・エッセイ・コラム
烏山線に蓄電池電車みなさん、こんちはっ(^_^) ちまたは、アメリカの大統領選挙で騒いでいますねぇ!大統領が変わると、日本経済にも影響があるようです。どう変わるかってぇ~?わかんないっっ(^◇^;) 今朝の新聞に・・・秋田新幹線の新車両E6系の名前が、スーパーこまちに決まり、3月から、一日4本走るそうです。前のこまち(E3系)が好きだったので、少し残念ですが、乗り心地UPとスピードUPで、あの形になるんでしょうねぇ。。。 それと、14年に、栃木県で、初の蓄電池電車が走るそうです!ディーゼルから蓄電池かぁ~!!う~む。。。途中で電池無くなったら、どうすんだろっっ??(^◇^;)ちと心配。。。 リンク: 烏山線に蓄電池電車 JR初、14年春の運行...07Nov2012日記・エッセイ・コラム
故きを温ねて新しきを知るみなさん、こんちはっ(^_^) 今日は、寒いぞっっ!室温11度!!おもわず暖房(エアコン)をつけた。今日は、曇りです。天気は下り坂。明日は雨になるらしい。 昨日・・・では無かった(^_^;・・・金曜だったかな?テレビでやってた、ルパンの映画を録画しておいて、昨日見た。「故きを温ねて新しきを知る」う~ん、言い言葉だなぁ~(^_^)っと。。。面白い映画でした。 さて、自分は、以前、どんな人間だったでしょう?子供の頃、何をしてたかなぁ?と、ふとっ思いました。 病気になる前は、体力自慢、力自慢で、仕事も遊びの内(^_^;楽しく残業もしていたような。徹夜することも度々。。。遊びのほうは、お酒が好きで、時間があれば、友達と飲みに行ってた...05Nov2012日記・エッセイ・コラム
「北の鎌倉」で観光活性化を 足利・戦略会議が市長に提言ん?鎌倉幕府を滅ぼしたのは尊氏でなかったかな?? リンク: 「北の鎌倉」で観光活性化を 足利・戦略会議が市長に提言 |下野新聞「SOON」. 30Oct2012日記・エッセイ・コラム
環境放射能の調査結果みなさん、こんばんはっ(^_^) 栃木県内の放射能ですが、いまだに県北の方(那須・日光)は、高いですねぇ!0.1~0.4マイクロシーベルト/時もあると、年間の許容量を超えてしまうのでは無いかと、心配になります。 しかし、栃木県は、除染費用が、建物の洗浄以外は、確か、出ません。東電は、栃木は原発から距離があるからと言う事で、対象外にしました。 言い出したら、きりが無いのかもしれませんが、この放射能の量は問題では?と思いますねぇ。。。気になりますデス。 リンク: 【全県】環境放射能の調査結果(栃木県発表) |下野新聞「SOON」. 28Oct2012日記・エッセイ・コラム
今日はやめておこうみなさん、こんちはっ(^_^)今日も良い天気です。晴れたり曇ったりですが、まぁまぁ暖かいかな? 今日は、どうも気分が乗らなくて、まだ図面を書き始めていないです(^_^;このブログ書いたら、書き始めるつもりですが・・・気乗りがしない。 今朝、嫁さんと妹で、JAの収穫祭へ行くと騒ぎ、自分も、いつもより早く叩き起こされ、朝食のままならない状況でした。その中、自分が、「喪中なんだから、収穫祭なんて行くなよ!」の一言で、中止。嫁さんの機嫌が悪いです(^◇^;)ぉぃぉぃ 喪中って、どこまで許されるのか?静かにしているものだと思うのですが、うちは賑やかです(^◇^;)。。。どうなのでしょうねぇ~。自分は、ちゃんとしたいんですけどね。 陽花...26Oct2012日記・エッセイ・コラム
地震予知失敗、専門家ら禁錮6年判決なんか、ちょっと可哀想な気もしますが(^_^;。。地震予知など、学者の公的な発表には、それだけ、責任がついて来る・・・と思いますねぇ!日本は、どうなんだろ? リンク: 地震予知失敗、専門家ら禁錮6年判決…イタリア : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞). 23Oct2012日記・エッセイ・コラム
NTTの営業が、うるさいです!一昨日は、NTT東日本名乗る人から電話がありました。これは、たぶん代理店では無く、本物かもしれない(^_^;けど…。「本人からの申込は不要ですので」えぇぇぇぇぇ!本人申込無しで、光の工事が始まるのぉ~!なんか怖くて、電話切りました(^◇^;)。。現在、ADSLです。今、キャンペーンしているのは知っています。NTTを名乗る怪しい手紙も来ました。その上、NTTを名乗る電話と、NTT東日本を名乗る電話と、NTT代理店を名乗る電話と、NTTから委託されていると名乗る電話と…。なんか、もううんざり!光にする気も失せますデス。。(すんまへん愚痴ですm(__)m)さぁ!仕事しよう!! 20Oct2012日記・エッセイ・コラム
震災ガレキ、市の検討終了だって。。みなさん、こんちはっ(^_^)今日は、なんだか寒いぞっ!現在、室温18度。 今朝の新聞に、タイトルのような記事がありました。なんだろ?と思って読んだのですが、それ以上の情報は無し(^_^;なんなんでしょうねぇ。検討終了って。わかりません。 以前、小山市は、被災地からのガレキ受入に対して、いくつかの条件を掲示しました。その中に、市民が協力して、ゴミの減量が出来たならば、受け入れるとのことがあり、ゴミの減量をお願いする紙が、回覧で回りました。結果、目標値までの減量ができなかったので、受入は無理です。となりました(^_^;。。。市民のせいにしたなぁ~!(`ヘ´) プンプン。 そうなんだ!市民の協力が得られないから、受け入れないんだね...17Oct2012日記・エッセイ・コラム
傾聴はしめて聞く言葉だ・・・(^◇^;) みなさん、こんちはっ(^_^)今日も、ポカポカで良い天気です。こんな日は、どこかに遊びに行きたいですが・・・図面描いています。 昨日、透析しながら見ていたテレビで、「傾聴」という話をしていました。う~む、聞き慣れない言葉です。けど、講習会があるそうです。なんだろ??と思い、見ていました。 自分にとっては、あまり縁のない話か?はたまた、気にも止めていなかった話か??(^_^; つまり、人の話を上手に聞き、家庭円満の一助とするべく、受け答えの講習(やり方)みたい。。 家族の会話が無くなったと言うおばちゃんが、この講習を受けて、家庭内が明るくなったと・・・やってましたが、う~む。。。 うち...15Oct2012日記・エッセイ・コラム
ネット上で孤独かみなさん、こんばんはっ(^_^) 今日は、NHKで、若者が、ネットをしてて、ツイッターとかね、孤独を感じる人が、5人に1人いるとのアンケート結果の話をしていました。 人とのつながりを重視する今の若者(と言う自分は?(^_^;)。。。つながりが無くなる事をおそれて、無理に明るく振る舞ったり、心にもないことを書いて、苦しんでいるとの話でした。 へぇ~、そうかぁ!そんなことがあるのか!!と思いましたデス。若い人達は、スマホにしても、パソコンにしても、多くの友達と、連絡を取り合って、フォローしてみたいなっっ影で、別な場所で、色々と言われるうわさ話を怖がってる。 まぁ、ネット上も、架空世界?と言うかどうか分かりませんが、友達関係を大切...04Oct2012日記・エッセイ・コラム