haseさん、こんちはっ(^^)ノ。。
>あっあのぉ・・・質問です。
>この「地デジ受信支援」ってなんですか? う~んっとね。総務省がやっている支援事業で、お金が無くて、地デジチューナーなどの
設置ができない家庭への支援です。
アンテナや、チューナーなどを無料で設置して頂け、地デジを見られるようにしてくれるそうです。 この支援を受けるには、条件があります(当たり前ですが(;^_^A アセアセ…)。
自分の場合は、世帯主が身障者(自分です)で、所得税を家庭内全ての人が払っていない
非課税世帯の場合に該当しています。つまり貧乏な、おうちです\(^O^)/。。。(´。`) 詳しくは、総務省のホームページ(http://www.chidejishien.jp/index.html)にあります。 あっそうそう、上の条件で、NHKの受信料全額免除が受けられるのですが、
その免除申請をして、証明書が届くと、あの写真の支援申請書が同封されていました。
この全額免除が、条件ですね。 さて、申請書書いて出さないとなぁ~。。。。その前に、ちょっと、信長の野望を(^_^;
>この「地デジ受信支援」ってなんですか? う~んっとね。総務省がやっている支援事業で、お金が無くて、地デジチューナーなどの
設置ができない家庭への支援です。
アンテナや、チューナーなどを無料で設置して頂け、地デジを見られるようにしてくれるそうです。 この支援を受けるには、条件があります(当たり前ですが(;^_^A アセアセ…)。
自分の場合は、世帯主が身障者(自分です)で、所得税を家庭内全ての人が払っていない
非課税世帯の場合に該当しています。つまり貧乏な、おうちです\(^O^)/。。。(´。`) 詳しくは、総務省のホームページ(http://www.chidejishien.jp/index.html)にあります。 あっそうそう、上の条件で、NHKの受信料全額免除が受けられるのですが、
その免除申請をして、証明書が届くと、あの写真の支援申請書が同封されていました。
この全額免除が、条件ですね。 さて、申請書書いて出さないとなぁ~。。。。その前に、ちょっと、信長の野望を(^_^;
0コメント