透析・血液の温度

暑い日が続いていますね。みなさん、お元気ですか? 昨日、透析でした。ここのところ、暑くて(^_^;病院のベットも、ホカホカです。
透析終わり頃には、エアコンで、表は涼しいのですが、
背中は、汗で、ぐっしょりです。。。 それで、昨日は、温度を35度にしてもらいました。汗かかなかったです(^_^)。。 透析と言うのは(知らない方の為に)、血液を機械を通して濾過し(少し違うか)、
また体に戻します。その際、血液の温度を設定できます。 普段は、体温と同じくらいの36.5か36度くらいにするのてすが、
こう暑い日は、下げてもらいます。 35度にもすると、冷たい血液が帰ってくるのが分かります。
体の中から冷やしていくのが分かる。不思議な感覚を体感できます(^_^)。。。 みなさんも、熱中症には気をつけて下さいね。 うちの家族は、エアコンが嫌いで・・・エアコンの冷えすぎで、体を壊した者がいるもので、
古いエアコンは付けてあげたのですが、全く使っていません。心配です。
自分の部屋は、もちろん、一日中、エアコンついてますが。。。 今年は、室内での熱中症が、話題になっていますからねぇ。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。