ここのところ、引きが悪いですね。

昨日、透析でした。もぉ~、外に出るのも、イヤになるほどの超暑さでしたね(^_^; 検査の結果は、いつも通り、きわめて順調です。リンも3.2まで下がり、
そろそろ薬を減らしても良いのですが、PTHを下げる為の注射が、
リンを上げるそうなので、もう少し、様子を見ようと言う事になりました。 ところで、最近、透析の引きが悪いです。
昨日も、3時間くらいは、250引けたのですが、あと、引けなくなりました。
引けなくなったと言っても、200は引けているので、透析としては問題無いのですけどね。 臨床技師さんの話では、おそらく、血圧が低すぎる事が原因では無いかと言っていました。
それは、身に覚えが・・・(^_^;そうかもしれない。100程度しかないですからね。血圧。 自分でも、体感で分かります。最初は、問題無く引けているけど、
ある程度経つと、無理に引かれているなぁっと。。。
そのうち、シャントが、細くなっているのではないか?と言う感覚があります。
引けきれない状態って感じ。。。 とりあえず、200は引けるし、どうしようかな?
血圧を上げる事を考えようか??冬になれば、必然的に上がるとは思うけどねぇ。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。