宙に浮いた年金問題

おうちの年金問題です(^_^;季節外れでしょうか?もう話題にもなりませんね。 まず、うちの両親は、問題無かったようです。
自分は、前話したように、勤めていた会社を変わった際に、その間の国民年金が、
見事に、ぶっとんでいました。いくつかあるのですが、合わせて半年くらいかな?
障害者年金をもらう際に、調べた時は、「大丈夫です」と言われたのだけどねぇ。
障害者年金は、不払いがあるともらえないそうで・・・おかしいなぁ(^_^;
今の年金もらえなくなると困るので、当分、ほぉっておこうと思っています。
毎年来るのかな?年金の通知が来たら、「無いよ!」って、返事は毎年出すけどね。ハハッ それで、昨日、やっと(^_^;、嫁さんの年金記録に対する返事が来ました。
結果、「みつかりません」でした。う~む。。。また、とんでしまいました。
嫁さんの場合は、10年以上あるのではないかな?ぶっとんでいます!!一大事ですよね。
ある一定時期より前の記録が無いと入れています。見事に!! うちの嫁さんは、地方公務員だった時期がありまして、最初、共済保険でした。
その部分は、社会保険庁・・・では無くてなんだっけ?・・・では、分からないとは聞いています。
共済保険の調査依頼書みたいのが、同封されていました。これ書いて出さないと。。。みたい しかし、以前、自分の障害者年金の手続きで行った時には、
共済は、調べれば分かるから、あとで、手帳をひとつにして下さいね・・・と言われたのになぁ
それに、同じく、問題は無いと、記録は続いていると言われたので、安心していたのだけど で、その共済の部分が、ちゃんとあったとしても、6年間の国民年金が、ぶっとんでいる!
嫁さんの方が、大きな問題だなぁ~。。。 障害者年金の手続きに行った時は、ふたりで、問題無いと言われてきたのに・・・なんで?
夫婦揃って、こんな事になるとは、言葉も無いですね。
もう、国は何もしてくれない。役所は、5年以上前の記録は保存していない。
自分の手元は、会社に源泉で提出して帰って来ていないので、証明も出来ない。 何も出来ないよね。。。ものすごい詐欺にあった気分。相手は国!

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。