水分と血圧の関係

haseさんへ こんちはっ(^^)ノ。。 >質問です!
>やっぱり、血圧が低いのと
>水分の関係はありますか? そうですねぇ。この病気になって、尿が、ほとんど出なくなってぇ、
水分が心臓に溜まるようになります。
その時点での水分と血圧の関係は、ありそうです。 今の自分の場合、日曜日などは、血圧が120くらいあります。
金曜日は、月水金と透析してきて、血が綺麗になり、さらに、水分も引けていますので、
100を切ることもありますね。 日曜日は、唯一、土日と2日空きますので、水分が溜まって来ます。
それは、自分の体重で確認することができます。
そうすると、血圧も上がってきますね。 一概に、水分多い=血圧が上がるとは言い切れませんが、
透析して血が綺麗になった時にも下がるようですしね。
見た目に、血圧は上がってきますので、関係はあると思います。 尿が出ている状態の時には、水分量も調整出来ていますし、
尿を出すことで、血液も綺麗に濾過されます。
その状態だと、血圧は上下せず、安定していますよ。 今日は、暖かくて、良い天気です。
haseさんちの方は、雪の便りも耳にしますが、もう寒いでしょうか?

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。