昨日、透析に行っている間に、電話があったようだ。
(なぜ、みんな、自分が留守の時に、連絡してくるんだろ?(^_^;) 12月4日に、地デジのアンテナ工事に入ってくれるそうです。
詳しくは、留守していたので、分かりませんが、なぜか関西弁の電話だったそうで、
あっちの方の出身の嫁さんも、関西弁(^_^;。。。一言「関西弁は、うさんくさい!」
と言っていましたが、当の本人も関西弁\(^O^)/それはおいといて 電話掛けてきた方が、だいぶ、詐欺ではないことを気にしながらの電話だったらしいです。
今時ですからね、かける方も気にするのでしょう。
ただ、以前、説明した事を、向こうから言ってきてくれたので、大丈夫だとは思いますが。。
とのこと。 そうそう、その前に、ケーブルテレビの営業の方も、来ました。
地デジになった時に、ケーブルテレビを入れますか?との問い合わせ。。。
予約みたいなことらしいです。ここは、共同アンテナ(東電)で、撤去されてしまいました。
今は、ケーブルテレビが、アンテナ線を、入れてくれているのですが、一時的にね。
7月だっけ?地デジ移行と同時に、正式契約しないとならないようです。 ケーブルテレビは、こういう事情の地域なので、ある程度の件数をまとめて契約することで
安くして頂けるようで、その予約だそうです。
うちは、総務省の方でアンテナを建てて頂ける事なので、
「アンテナ立てるつもりではいますが・・・まだ分かりません。」と言っておきました。 そうそう、話は変わりますが(^_^;長くてすいません。 先日、ソフトバンクのアンテナを立てさせて欲しいと、営業の方が来ました。
おかしいな?うちはソフトバンク入るけど・・・と言ったら、
この辺で、入らないと言う問い合わせが数件あったそうです。 それで、年3万円で、アンテナを敷地内に立てさせて欲しいとのことでした。
もともと、自分は、携帯の電磁波などの影響がイヤなので、PHSにしています。
そんなことOKすることは無いのですが、営業の方は、影響ないと言いきります。 それで、心臓が弱いので、もしも何かあったら、即撤去してもらえるのなら良いですよ。
と言ったら、それは出来ないと言われてしまいました(^_^;
撤去するのに、1年もの猶予が必要だと言ってました。ひどいですね!
(なぜ、みんな、自分が留守の時に、連絡してくるんだろ?(^_^;) 12月4日に、地デジのアンテナ工事に入ってくれるそうです。
詳しくは、留守していたので、分かりませんが、なぜか関西弁の電話だったそうで、
あっちの方の出身の嫁さんも、関西弁(^_^;。。。一言「関西弁は、うさんくさい!」
と言っていましたが、当の本人も関西弁\(^O^)/それはおいといて 電話掛けてきた方が、だいぶ、詐欺ではないことを気にしながらの電話だったらしいです。
今時ですからね、かける方も気にするのでしょう。
ただ、以前、説明した事を、向こうから言ってきてくれたので、大丈夫だとは思いますが。。
とのこと。 そうそう、その前に、ケーブルテレビの営業の方も、来ました。
地デジになった時に、ケーブルテレビを入れますか?との問い合わせ。。。
予約みたいなことらしいです。ここは、共同アンテナ(東電)で、撤去されてしまいました。
今は、ケーブルテレビが、アンテナ線を、入れてくれているのですが、一時的にね。
7月だっけ?地デジ移行と同時に、正式契約しないとならないようです。 ケーブルテレビは、こういう事情の地域なので、ある程度の件数をまとめて契約することで
安くして頂けるようで、その予約だそうです。
うちは、総務省の方でアンテナを建てて頂ける事なので、
「アンテナ立てるつもりではいますが・・・まだ分かりません。」と言っておきました。 そうそう、話は変わりますが(^_^;長くてすいません。 先日、ソフトバンクのアンテナを立てさせて欲しいと、営業の方が来ました。
おかしいな?うちはソフトバンク入るけど・・・と言ったら、
この辺で、入らないと言う問い合わせが数件あったそうです。 それで、年3万円で、アンテナを敷地内に立てさせて欲しいとのことでした。
もともと、自分は、携帯の電磁波などの影響がイヤなので、PHSにしています。
そんなことOKすることは無いのですが、営業の方は、影響ないと言いきります。 それで、心臓が弱いので、もしも何かあったら、即撤去してもらえるのなら良いですよ。
と言ったら、それは出来ないと言われてしまいました(^_^;
撤去するのに、1年もの猶予が必要だと言ってました。ひどいですね!
0コメント