環境に良いって言えば売れるの?

一昨日の夜、突然の雨が降りました。今年、はじめての雨ですね。
この前、初雪は降りましたが、雨は、はじめてです。
今年は、晴れて乾燥した日が続いています。 今朝の新聞に、ある建設屋さんが、薪ボイラーを作って売っているとの記事がありました。
その中で、電気もガスも使わず、エコで環境に良い製品だと唱ってありましたが・・・。
薪燃やして、二酸化炭素吐き出しているのに!ホントに、環境に良いのか?? なんでも、環境に良いって言えば売れると思ってないか??と思いましたデス。。。 まぁ、薪ボイラーというのは、この辺では無く、面白いとは思いますけどねぇ。
北国に方では、あるのでは?。。。 政治の話も、大増税のようで、いくら増税しても、国の借金はへらないじょ!!
と思います。根本的に、借金を減らそうと言う気は無いような政策では?と思います。 と、愚痴ばかり(^_^;なんか、面白い話ないかなぁ?ハハッ
笑って、毎日、過ごしたいですね!! 嫁さんは、隣で、ファイナルファンタジー12を、あらためてやってる(^_^)ザッ平和!ハハッ

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。