わがままな親父は困りものです

みなさん、こんちはっ(^_^) この辺の物流は、だいぶ回復傾向にあるようです。
ガソリンスタンドも、ほとんと閉まっていたのですが、開いているところが増えて来たみたい。
これで、なんとか普通の生活が戻って来そうですね。 昨日は、少し遅くなったのですが、トラクターで田んぼを起こしてきました。
いよいよ、田んぼシーズンの始まりです。 さて、身内の恥をさらすようですが、親父の介護の話が増えそうです。
誰もが、直面する介護の問題ですが、思っていたより重傷化しそうです。 先週、初めて行ったデイサービスですが・・・。
お風呂で綺麗にしてもらって来て良かったと、家族は思ったのですが、
帰って来て、気疲れしてしまったらしく、ご飯も喉を通らなく、2日間くらい寝ていました。
気の弱い親父なので、知らない人の多い介護センターでは、まいってしまったのでしょう。
さらに、今日も予定されていたのですが、「行かない」と言い始めてしまい、
朝早く、キャンセルの電話を入れました。 医者に言われてから、全く、家でお風呂に入らなくなってしまったので、
今後が心配です。最近の介護は、周りが五月蠅くて困ります。家庭内の事なのに。 現状としては、トイレが行けない・・・連れて行くのが大変なので、
ポータブルトイレを寝室に置き、そこでと言う事にしたのですが、
思うように出来ないようで、尿がたまり、医者に行って、排尿(導尿)してもらってきました。
お腹の中の圧に異常をきたしているよです。 さらに、家族としては、親父がトイレに行きたいとか、動きたいと言う度に、
妹や母親が呼ばれます。自分や嫁さんが手を出そうとすると、嫌がりますので、
妹と母親の負担が、かなり大きく、度々呼ばれるので、まいってしまっています。 妹が、独身で、家にいるのですが、なぜ、嫁に行かせるのを、拒んだのかと(^_^;
思っていたら、親父は、自分の世話をさせる為だったのか!
と今更に思います。ひどい話です。 現在、これが、うちの家庭内の状況です。まったく異常事態ですね。
数週間前、介護保険の更新の話を聞いた途端、親父が調子が悪いと言い出して、
この有様です。介護保険の更新のせいにはしたくないですが、そんな気がします。
ようは、親父の精神的な問題だと思うのですが・・・。
ほんとに、体か動かなくなったのか?と最近は、思うようになりました。
とすると、今後、この生活が続くのは、家族間では、かなりの苦痛ですね。 これから、どうなるのでしょう?介護は、思った以上に大変です。
当面、妹と母親に任せておき、様子見ながら、考えなくては。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。