この季節の体重管理

みなさん、こんちはっ(^_^) foehnさん、コメントありがとうございます。
うちの親父も、台車に乗っていますよ(^◇^;)。。。
うちは、畳などの段差があるので、車椅子で、室内をウロウロするのは無理です。
それで、親父は、またせ動ける内に、台車を買って来ました。
農家の人が、よく、畑で使う奴です。タイヤの少し大きめなのね。 昨日、親父が、嫁さんに愚痴ってそうです。
「なんで、うちばかり、こんなに苦労するのだろうか。」と(^◇^;)ぉぃぉぃ
親父は、こんな状態で、自分は透析ですけど・・・
ちなみに、自分は苦労とは思っていないですけどねぇ\(^O^)/ さて、この病気(自分の)は、体重管理が超難しいです。今更ですが。。。
ここのところ、血圧は120~130くらいで、安定して来ました。低くて困っていましたからねぇ。
なぜ、安定しているかは不明です(^_^;ハハッ。季節柄、暖かくなって来たからでしょうか? しかし、体重がね、すごく増えてて困っているんですよ。食欲の春です。
って、そんなに食べてないんだけどなぁ。飲むのは、少し増えたかな?
とにかく、汗をかかない時期、体重は増えます! で、昨日は、暖かかったので、あまり増えませんでした。
ついでに、神社の事で、近所廻りしいましたし、余計に汗かいたでしょう。
同じ食事量でも、汗をかくときと、かかないときと、かなり違いますねぇ!! 体重増えすぎてて、先生に、ブツクサ言われていましたが、
今後は、汗をかく季節ですからね。
食べる量、そのままでも、何も言われなくなるでしょう(^_^)。。。難しいねぇ。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。