みなさん、こんちはっ(^_^) 作りかけのぽんたの話ですが。。。
現在、テータの読込が出来ることを確認しました。
フォントの変更と献立名編集は、以前のソースのコピーで作りました。 ところで、今後、作って行く上で、どんな使い方をされているのか、教えて欲しいのですが。 1.カスタマイズ機能は、無くそうと思っています。
これは、ソフトの作り方で、白以外の色を使うと、うまく反映されない方法で、作っているので。
カスタマイズは、使われていますか?あった方が良いですか? 2.グラフ作成は使われていますか?
個人的に、使っていないので、当面は、無しにしようかと思っています。
使われている方、欲しい方が多ければ、簡単に作れるので(コピーするだけ)、
作って置こうかとは思っていますが。 3.エクセルでの編集、印刷は、無しにしようと思います。
成分データのエクセル編集は、csvファイルなので、別途できると思います。
印刷は、エクセルでやっていますか?IE(ブラウザ)で十分かな?と思いますが。 4.成分入力も、思い切って無くそうか?
自分の場合、成分入力は、まず検索して入力しているので、
「成分入力」のコマンドは不要かな?と思ったのですが・・・。
ソフトとして、やっぱり必要かな?と思ったりしています。みなさんは使っていますか? 5.ユーザーデータは、ひとつだけにします。
今までは、ご利用者様が、食品成分データを、
ファイル名を変えて、いつくでも作成できましたが、
一個だけにして、専用の窓を準備し、常に、そこで編集・入力できるようにしようと
思いますが、どうでしょう? 6.ねこは必要ですか?
って、必要ですよねぇ~(^◇^;)どこに置こうかな?違うネコにしようかな。 7.マニュアルは、オンラインにします。
マニュアルをオンラインマニュアル(HP)にしようと思います。
PDFのマニュアルも欲しいでしょうか? 8.使っているときはネットはつないでいますか?
ぽんた使用時に、インターネットはつないでいますか?
つながっているとの事を前提に、ソフトを作る方法もあるのですが、
それはやらない方が良いですよね?
例えば、更新の確認とか、お知らせをソフトで表示するとか。 9.印刷は、カラーor白黒?
先日、うちのプリンタ(白黒)で印刷したら、線が薄かったです。
印刷用の画面作成を、白黒用に黒一色にしようかと思うのですが、
みなさんは、カラー印刷されていますか?
印刷の表示(出力)に、ご要望があったら、聞かせて下さい。もっと、綺麗にしたいので。 以上、ご返答を、ここのコメントかメールで、お願いします。
また、何かありましたら、お聞きするかと思いますが、当面、こんな感じで。。。
0コメント