腎性貧血治療薬ミルセラ

みなさん、こんばんは。。。 今日、透析でした。センター長から、造血剤の注射が変わる話を聞きました。
これですね(^_^)。。。中外製薬のお知らせPDFです。
http://www.chugai-pharm.co.jp/hc/ss/downloads/110719jMircera_photo.pdf?blobheader=application%2Fpdf&blobheadername1=content-disposition&blobheadervalue1=inline%3Bfilename%3D110719jMircera_photo.pdf&blobwhere=1259639817087&ssbinary=true 中外製薬のミルセラと言う注射です。
今までの造血剤と違い、維持期間が長く、4週に1回打てば良いそうです。
えっ?月1ですか??う~む。。。なんか間隔空きすぎでは?って気がしますねぇ。
効くかどうかは、やってみて・・・ですが。 センター長は、自分が打っている増血剤と同じメーカーだと言ってましたが、
違うのでは?中外製薬はエポジンですよね?自分は、ネスプです。
ヒポジンは、合わなかったけど、これは大丈夫でしょうか? 来月からだそうなので、気をつけてましょう。。。
ちなみに、7/20に発売になったばかりの注射のようです。(^_^) -追記-
この注射は、エポジンと同じ「エポエチン ベータ(遺伝子組換え)注射液」ですね。
同じ注射ってことかな?少し心配になってきたなぁ。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。