三重県の透析病院>kiyoppeさんへ

kiyoppeさん、コメントありがとう。。。 >蛋白はプラスマイナスからプラス2くらいの間をうろうろしています。
>腎臓の悪化を遅らせる治療なので長くもってくれればいいと思っています。 がんばってますね(^_^)悪くならないよう、影ながら応援してます! >さて、三重県の奥様の実家に帰省とのこと。透析病院探すの大変そうですね。
>私は妻と二人で年に数回、伊勢のおかげ横丁に行きますよ!! kiyoppeさんは、そちらのほうでしたね(^_^)。。 >勢和多気インター付近よく通ります。
>車での移動が前提ですが伊勢市方面には透析病院はありますか?
>伊勢市方面だと高速利用で松坂に出るより早いのではないでしょうか? う~ん・・・ICへも、ある程度距離が有りますので、伊勢へ行くよりは、松坂の方が近いです。
伊勢に行くと、大きな病院があるようで、嫁さんの両親も、伊勢の病院まで通っていた
ことがあったと聞いた事はありますが。。 >また、大台町方面にあれば交通量も少なく意外と近いかもしれません。 大台町にも、透析病院は1件あるようです。
距離的には、そちらの方が近いかもしれませんが、嫁さん曰く・・・山越えは大変
と言っていました。もう少し調べてみます。 >多気町のどこかも判らずの投稿ですみません。参考になればと思います。
>田舎でのんびりできるといいですね。 ありかとうございます。嫁さん連れて帰省は、涼しくなってからにしようと思ってます。
とりあえず、情報収集といったところです。
自分が、週3透析になってしまいましたからね。
ゆっくりさせてあげたいので、向こうで1日だけ透析する事を考えています。 センター長に、透析の予定を組むなら、一月前くらいに連絡したいとの事でした。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。