ややこしい携帯電話の料金体系など

みなさん、こんちはっ(^_^) 一昨日、透析でした。今日も透析ですが。
月曜の検査の結果が出ました。先生に、100点だと言われました(^◇^;)。。
良い数字でしたが、100点と言われても、あまり嬉しくは無いかな?ハハッ 先日、輸血をしたと言う患者さんの話を聞きました。
貧血がひどくなると、輸血するんです。自分は、経験ありませんが。
その患者さんは、ここのところ、貧血がひどくて、フラフラして大変だと言っていました。
輸血して、どぉ?と聞いたら、すごく調子良くなったと喜んでいました。
輸血かぁ~、なんか大事だなぁ~と思いましたが、大事ですよね。貧血は・・・。 昨日、ウィルコムプラザに行って、電話機の料金体系について、話を聞いて来ました。
うちは、妹と自分と2台持っているので、最近CMしている、2台目3台目無料キャンペーンに、
乗っかろうかと思いましてね。どちらか一台を解約する事になるのですが。
そしたら、嫁さんもPHS欲しいと言い出しまして(^◇^;)ついでにくっつけようかと。です。 話を聞いてて、よく分かんなくなりました(^◇^;)。。。簡単に、無料にしてくれないんですね。
なんとか、そう(無料)にしてもらおうと思いますが。。。
新しい電話機を購入しないとダメだと言われ、えぇ~!今使っているのは使えないの?
とか、解約手数料が、10月になると安くなるから・・・とか。
名義変更は、ややこしいから、やってくれないとか。。。
2台目と3台目は、一緒にで無いと申し込めないとか。。。なんかウソっぽい 訳分かんなくなってしまいます。
新しいのって言われても、今、電話機、やたら高いしなぁ~。。。
CMでやっているほど、簡単ではなさそうだ(^◇^;)

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。