止血バンド使いますか?

みなさん、こんばんはっ(^_^)冷たい雨が、シトシト降っています。寒いですねぇ。 今日、透析でした。帰りに、着替えていると、ある患者さんから声をかけられました。
「バンド、使わないんですね。使わない方が良いんですよね?」と。。。 そうなんです。自分は、止血バンドは使っていません。
理由は、止血バンドを巻くと、多くの血流を止めてしまうからなのですが、
その患者さんは、今日、初めて、止血バンドを使わず、自分で押さえて止血したそうです。 先日、造影かな?の為に、他の病院に・・・。
最近、うちの病院で診ずに、他の病院へ紹介しているようです。
行ってきたようなのですが、そこの先生に言われたそうです。 止血バンドは使わない方が良く、他の病院では、7割くらいの患者さんが、
バンドは使っていないそうです。
うちのセンター長にも言ってもいいのですが・・・言わないっっ!とのこと(^◇^;)あはっ そうかぁ~!他の病院では、多くの患者さんが、自分のように押さえているんですね。
知らなかった!!うちの病院では、ほとんどの患者さんがバンド使っています。 その患者さん曰く、「誰も教えてくれないんだもん」(^◇^;)。。。
自分は、透析導入の時に、聞きましたけどねぇ~。。。 みなさんは、止血バンド使っていますか?

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。