消防が出動ぉ?

みなさん、こんちはっ(^_^) さっき、自治医大駅前にある、ポンヌフと言うパン屋さんのロースカツサンドを食べてきました。
いやぁ~!うまいっっ!!写真撮るんだったなぁ(^_^;忘れた。。。
超厚くて、ソースが、マヨネーズ仕立て、千切りキャベツが、なかなか!
その上、パン屋さんだから、パンも美味しい(^_^)ッッ。言う事ナス!ははっ で、ここに書こうかどうしようか迷ったのですが、書いてしまいましょう(^_^;内緒ねっ 最近、おかしな事が起きている。先日、確か、書いたと思うのですが、
今年は、恒例行事の芝焼きが、放射能拡散の可能性があるとして、中止になり、
各個人で、芝焼きをしています。 それで、うちの田んぼも、この時期、草が多く、焼いてしまわないと・・・と言うところがあります。
先日、市役所から、「なんとかして下さい」と言う、封書が届きました。
いつもでしたら、まだ芝焼きする時期には、少し早く、こんな封書は来たこと無いですが、
市役所の農業委員会から、自分の田んぼは、ちゃんと管理してね。と言う督促状ですね。 来ているらしいです。実は、親父名義で来ていて、自分は知らないことになっています。
母親が隠しています。心配掛けたくないからでしょう。嫁さんから聞いた話です。 で、先日、母親が、ブツブツ言いながら、芝焼きしに行ったらしいのですが、
今度は、消防車が来て、ここは民家に近いので、燃やさないでくれと言われたらしい!
その後、封書でも、消防署から、来たようです。
火事になると危険なので・・・と言っても、毎年、火事にならないように焼いてるけどねぇ。 でね。嫁さんが、母親から聞いた噂では、消防車の来たタイミングが、良すぎるので、
誰か、通報したのでは無いかと・・・。となると、そこに住んでいる叔父か?(^_^; 「はぁ」。。。アホな親父に、その弟。。。\(^O^)/
それがホントかどうか分かりませんが、有り得る話だなぁ~っと。。。
数日前も、うちの田んぼでは無いが、どこかで焼いていたのを、消防車が来てた!
まさか、叔父さん、通報なんかしいないだろうなぁ。心配だなぁ。
農家が、田んぼ、焼くのは、必然的に必要な事!
誰に、吹き込まれたか知らんが・・・近所の笑いものになってしまうっ。少し心配だな。 まぁ、まだ、確実な情報では無いので、知らん顔していようとは思うけど。
放射能のおかげで、まともに田んぼもできなくなりそです。
もう、母親が、焼けないので、1箇所は、植えるのを諦めたらしい。 ここは、被災地とは言えないので、賠償の話も無いしねぇ。
市役所や消防も、目をつむってくれれば良いのに、なんで突然、仕事しているんだろ? 不思議だねぇ(^◇^;)。。。やりずらいわっ!変なこと、起きなければ良いが。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。