いつもと違う抗凝固薬

みなさん、こんちはっ(^_^)今日は、冷たい雨です。
昨日は、暖かかったですね!透析室内もポカポカでした。 ここのところ、また、吹き出物が化膿してしまって(よく出来るんですよ)、
抗生物質を処方されていたのですが、
昨日は、触ったら、血がついていたので、看護師さんに言いました。 たいした事は無いのですが、まくらを汚してはいけないと思いましてね。。 そしたら、いつものヘパリンとは違う抗凝固薬を機械にセットしてくれて、
これは・・・いつものより、効果が持続する時間が短く、出血が止まりやすいんですよ! へぇ~!そういうのあるんだっっ!! そして、先生に診てもらって、消毒して、ガーゼあてて、バッテンにテープ!!
うっ、なんか派手だぞっっと(^◇^;)。。 追加の抗生物質も処方され。。。なんだかなぁ。大袈裟っっ

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。