国民健康保険法改正されます

みなさん、こんちはっ(^_^)今日は良い天気です。
この週末、あちこちで桜祭りがあるようですが、咲いているのでしょうか?
この辺では、まだまだですが…。 まず、うちの母親は、体調が良くなったようです。一安心です。
まだ、顔色は、すぐれませんが、悪かった時に比べれば、だいぶ良くなりました。
心配は無いでしょう。 それと、今朝の新聞に、国保法の改正法案が、国会を通過したとありました。
国保税の地域格差を減らすそうですが、読んでもよく分かりません(^◇^;)。。。
どうなるのでしょうねぇ。国保も値上がりかな? 昨日は、嫁さんの、月一の通院日でした。
ここのところ、色々と都合かあり、今回は、母親の体調不良のため、
夢庵にはよって来なかったです。。。しかたないですが。。。
そのかわり、今、CMしている、ホカ弁の幕の内+炊き込みご飯を買って帰りました。
うまかった!!!(^_^)。。。 ところで、うちの嫁さんの場合、月一通院なので、検査結果が分かるのが、
一月後です(^_^;。。。この前の検査結果が出ました!
嫁さんは、貧血と花粉症で、通っているのですが…。
まず、アレルギー検査は、杉だけ、それ以外は無かったです。予想通りでした。 貧血の方ですが…なんと!ヘマトが40以上!ヘモグロビン量が14もありました!!
うわっ!多い!!なんと言う数字でしょう。
自分なんか、ヘマト30、ヘモグロビン9しかないのに…。 嫁さん曰く、しじみの佃煮を、毎日食べていたのが良かったのでは?と言う事でした。
しじみって、そんなに良いのか?自分も食べようかな?(^_^)
でも、嫁さんが、分けてくれないかも\(^O^)/。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。