母親も腎臓か?

みなさん、こんちはっ(^_^)今日は、良い天気です。 さて、母親の話ですが。昨日、病院へ行って来たそうです。
自分が、透析から帰ったら、家にいたので、おや?たいしたこと無かったのかな?
もしかしら、入院かと思っていたものでからね。 それで、状況を、嫁さんから聞いたのですけど・・・。
検査結果待ちだそうです。またかぁ~!
一応、腎臓かもしれないと、言われ、利尿剤を20日分、朝1錠、もらってきたそうです。 え?20日も、ほおって置かれるのか? ともかく、腎臓かもしれない・・・とのことで、母親までも、透析になるのか?
自分が、病気になった時の事が、よみがえりました。 それにしては、少し様子が違う。。。ですよ!
もし、自分と同じで、心臓に水が溜まってて、苦しいと言う状態かと言うと、
本人(母親)、寒いと言って、こたつで寝ているのですが、
苦しいと言う発想は無いようです。う~む。なんか違うな。 自分は、血圧が、当時180超え、高かったのですが、
母親は、95と低い上に、降圧剤を飲まされている!なんでだろ?? 微熱があり、寒いと訴えている。。。自分の場合、熱は無かったなぁ。 よくわかりません(^_^;
お決まりの「検査結果待ち」と言う事で、一週間くらいは、そのままか。
もし、腎臓で、水分が溜まっているのなら、利尿剤で、楽になるはず。
まぁ、様子を見るしかなさそうですね。 レントゲンは撮らなかったのだろうか?尿検査もしていないようだけど・・・。採血だけ。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。