49日忌すませましたみなさん、こんちはっ(^_^)今日は良い天気です。 昨日、母親の35日忌と49日忌の法要を、一緒にしてもらいました。それと、本位牌の開眼供養も、まとめて。 自分の主催の、葬儀&法事は、はじめてなので、何か分からないことは多いのですが・・・。年配の方々、親戚やご近所の方々が、色々と教えて頂くのは、本当に有り難いことです。こういう時こそ、人々のありがたみを、ひしひしと感じますが・・・また点々です(^_^; みなさん、言われることがマチマチで\(^O^)/あと、自分が、今は無き祖父母から聞いている話とか、祖父母の葬儀などの時の事は、もちろん覚えていますからね!それらと、話が違っています! 葬儀の時にする事と、法事でする事の違いが、...09Jul2012母の死
ちょっと不思議な事みなさん、こんちはっ(^_^)今日は、久々に冷房つけています。 昨日は、葬儀屋さんへ、支払いと49日法事のもろもろお願いに行って来ました。嫁さんは、今、撮り溜めたビデオを、隣で見ています(^_^) さて、ちこっと、不思議な事がありましたので、その話をしようかと思います。うちは、古い家なので、ネズミが居るのですが(^_^;母親が入院して、2日後あたりに、いなくなり、「地震でも来るのだろうか?」と話していました。 母親が亡くなった次の日、戻って来ました。 それと、母親は、カラスを気にしていました。誰か亡くなる時は、カラスが異常な鳴き方をするらしいです。それが、母親の時は、静かでしたねぇ~。 動物と、話でも出来たのでしょうか?\...16Jun2012母の死
手続き忙しいみなさん、こんちはっ(^_^)今日は、天気良いです。 母が亡くなり、一週間が経ちました。なかなか、色々な手続きがあって忙しいです。 まず、役所の方は、火曜日に一回りしてきました。親切な対応で、次の課まで案内しくれて、話を通してもらって、助かりました。そういえば、運転免許証を忘れてました(^_^;返してこないとね。 年金事務所にも行って来ました。遺族年金がもらえるようです。年金の振り込みがあるので、停止してもらえる手続きをしないと・・・とは思っていたのですが、遺族年金が頂けるとは、まぁ、いくらでも無いですが。書類がいっぱい必要で(^_^;大変。とりあえず、役所に行ったついでに、準備しました。住民票と戸籍謄本ですね。 貯金は、亡...15Jun2012母の死
最高のお葬式でしたみなさん、こんちはっ(^_^)今日は雲です。 もんちゃん、お線香あげに来てくれて、ありがとうデスm(__)m手元に返礼品無かったので、お返し出来なくて、すいません。あとで送ろうかとも思ったのですが、なにかの時に、お返しさせて下さい。 さて、自分なりに、最高のお葬式が出来たと思います。お金をかけ、豪華なと言うわけでは無く、葬儀屋さんも丁寧親切な方でしたし、お料理も美味しく、みなさんに喜ばれました。なによりも、主役は、甥っ子達!小さな手で、何をするにも、喪主より前(^_^)あまりにもの積極性で、みんなの笑顔を誘っていました!ありがと!! こんな話は、非現実的なのですが・・・。霊感と言うほどでは無いですが、イヤな感じがする時ってあり...11Jun2012母の死
葬儀場もんちゃん、ありがとう。ここに書いても、イタズラとかは、ないでしょう。場所は、セレモニー千代田間々田店。通夜土曜日午後6時。告別式日曜日午後1時からです。間々田駅の近くです。ネットで調べてね。 06Jun2012母の死
葬儀は日曜ですみなさん、コメントどうもですm(__)mいやぁ~!眠いです!!親戚の方々が、バダハタしていて、今、やっと、一息です。夕方には、近所の方々が集まります。それまでは、一息つけます。忙しくなりそうでねぇ。。。 ほんと、突然の事で、戸惑いは隠せないですが、多くの方の助けを借り、なんとか、形にしようと思います。 もちろん、自分が施主(喪主)です。はじめてで、解らない事、ばかりですけどね(^_^; もんちゃん、お気遣いありがとです。片付けは、兄弟で、帰って来るなり、大慌てでやりました。まだ先のことだと・・・言われてはいたのですが、準備がそこまで行って無かったです。お気持ちは有り難いですが、お気持ちだけ頂いて置きますm(__)m大丈夫でしょ...06Jun2012母の死
治るかな?みなさん、こんちはっ(^_^)台風来てますねぇ!この辺も雨です。強くなるだろうか? さて、昨日、透析室に電話したら、センター長から、うちの病院へ、母親を転院させる話が来ていると聞きました.。ooO(゜ペ/)/ひゃ先生から聞いてないか?と聞かれたのですが・・・聞いてないです。まぁ、透析に行っているうちの病院の話を持ち出したのは自分ですが、もう、紹介状を、FAXで送って欲しいとの話になっていて、あとは、理事長判断だそうです。(^◇^;)話してくれよぉ~!その方向性で良いけどね。 haseさん、コメントありがとですm(__)m「安心」かぁ~・・・難しいですね。話が違うかもしれないけど、母親は、常に、子供(自分たち)の心配をしている人で...06Jun2012母の死
転院キャンセルみなさん、こんちはっ(^_^)晴れるって予報では言ってたけど・・・曇っています。 昨日は、妹に辛い想いを、させてしまいました。自分が、透析で、行けなかったので、変わりに自治医大へ行き、先生との話に・・・。転院を断らせたのです。先生の勧めた転院先は、遠くて、車で一時間もかかる。緊急時に、「すぐに来て」と呼ばれた時、一時間半~二時間もかかっていたら、話にならないですよねぇ! それで、妹に、判子は押すな、断ってこいと、伝え、送り出しました(^_^;ごめんなぁ。妹は、断り切れず、自分に電話するように先生に伝え、帰って来ました。 先生から、なぜそこの病院にしたのか?聞いたところ、そこの病院は、「断らない」からだそうです(^_^;そんな理...05Jun2012母の死
転院ですみなさん、こんちはっ(^_^)今日は良い天気です。 昨日、甥っ子家族(仕事の弟を除く)が、みんなで、義妹実家の母まで、見舞いに来てくれました。サッカーの試合を、放りだしてまで来てくれた、甥っ子兄弟に、お礼に、本を買ってあげました。上の子は、母親に怒られるからと、遠慮がちでしたが、叔父さん(自分)からだからと(^_^)選んだ本は、ポケモンとコナンの本でした(^_^)。。。来てくれてありがと!! 今日は、裏の家のおじいちゃんとおばあちゃんが、見舞いに来てくれます。長らく近所付き合いで、うちの母親とは、特に振興のあったお二人です。話をしたら、「ホントに、良い方だから・・・」と。お二人も、ご高齢で、妹が、車に乗せて、連れて行ってもらうこ...04Jun2012母の死