東北応援キャンペーンはどこに?

みなさん、こんちはっ(^_^)今日も、良い天気です。
昨日、田植え終わりました!体中痛いです。また、シップマンしています(^◇^;)ははっ まず、母親ですが、いまだ病院から連絡がありません。
血液採取して、一週間以上過ぎました。まだ結果でないでしょうか?
最初の病状変化からは、もうひと月くらい経っています。
ここ数日、顔つきまで変わってしまいました。
むくんでいる・・・と言うよりは、腫れている感じです。
顔まで、腫れが進んでいます。足も腫れてて、一人では、立ち上がれなくなりました。
なんの病気なのでしょう?嫁さんが、お腹も腫れてて膨れてきていると言ってました。
肝臓だろうか???分かりません。なんにしても、早く処置して欲しいものです。 さてさて、最近、いくつかの懸賞にあたりました(^_^)その話をしようと思います。 先日、いつだったかなぁ?道の駅に行ったときに、何気なくやってた・・・
葉書に名前を書いて、箱に入れてね!みたいのに、
嫁さんは迷っていたのですが、悪質な物ではないか?とね。
「こういうのは大丈夫だから、書いて置けば?」と勧めて置いたのですが、
それが当たったようです(^_^)突然、封書が届きました。 2等でした!鎌倉あじさい列車の日帰り旅行招待券です。
嫁さんは、鎌倉好きなのですが、列車の車窓から、あじさい見るだけ。
嫁さんは、あじさいは、あまり好きではなかったんです(^◇^;)
それと、ダイヤモンド工場の見学・・・これも興味が無いらしく。
当たったのに、がっかりっっ(^_^;う~む 無料で行けるのに、行かないようです。もちろん、譲渡バツ。 そして、クレジットカードの東北応援キャンペーンと言うのがあり、
なにげなく申し込んで置きました。それが当たったようで、
突然の封書が届きました。最初は、なんだかわかりませんでしたが(^_^; 東北応援と言う事で、5000円相当の東北産の物が頂けると言う物です。
同封のパンフレットには、東北産の果物が、ドッと載っていて、
嫁さんが、ぶどう(巨峰)が欲しいと言い出しました。
自分は、メロンとかサクランボの方が・・・と言ったのですが、ぶどう!と言い張る(^_^)
それじゃ!ぶどうにしようと。。。インターネットでも申し込めると言う事なので、
早速、そのアドレスへアクセスしてみました。 そしたら・・・あっれぇ?突然、別のページへ転送され、なんだかギフト系のページへ。
あれ?どこが東北応援キャンペーンなんだろ?と探しまくり、
あった!あった!と、そのページにたどり着く・・・がしかし!!
無い!無い!果物が、全く無かったのです。 う~む。。。東北応援では無かったのか?それは、かなりのサブだったみたいなページ、
しかも、東北の物は、ほとんど無く・・・。 なんだか、拍子抜けしてしまい、そのままです(^_^;
これも、もしかすると申し込まないかも。。。雰囲気になっています。 なんだかねぇ。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。